今だから言えること。
- カテゴリ: 日記
- 2020/09/06 18:21:30
Bluetoothのイヤホンが出た当時それを見た俺は補聴器だと思った。最近の奴老若男女音楽聴きなながら移動してる奴が多いしかなりの音量で聴いてる。それで、難聴になって補聴器を付けてるんだと思ってました。その後一気に補聴器ファンが増えたことで不審に思い調べたらイヤホン(無線式)ってことでした。
日々是好日成
Bluetoothのイヤホンが出た当時それを見た俺は補聴器だと思った。最近の奴老若男女音楽聴きなながら移動してる奴が多いしかなりの音量で聴いてる。それで、難聴になって補聴器を付けてるんだと思ってました。その後一気に補聴器ファンが増えたことで不審に思い調べたらイヤホン(無線式)ってことでした。
普段飲水にミネラルウォーターを使ってたんだ。それまで水道水を飲むとカルキ(塩素)の匂いと味で不味かった。っで、試しに水道水を開放容器に入れて一晩置いてカルキ抜きをした。カルキを抜いた水道水を容器に入れて冷やして飲むと美味しいのよ下手なミネラルウォーターよりづ~っと美味しいのよ。水道水は地域によって源...
朝は雨だったけど昼前にはあがって曇ってるけど雲が高いから降らない。それで、残りの33ヶ所巡りの紫雲山六角堂頂法寺・革堂行願寺・総本山醍醐寺の3箇所巡って御朱印を頂いてきた。途中でお寺を間違って33箇所以外のお寺の御朱印ももらってきたwwスマホナビ使って歩いて回ったんだけど一箇所お寺が重なって有るのよ...
前回は和歌山の那智にある青岸渡寺まで御朱印をもらいに行った。西国33箇所で青岸渡寺は1番札所なんだよ。今日は電車を使って京都市内の33ヶ所巡りしてきた。昼前から出て、今熊野観音寺(15番札所)・清水寺(16番札所)・六波羅蜜寺(17番札所)の3箇所回ってきました。のんびりとお寺の庭に座って蝉時雨聞い...
|