Nicotto Town



実家の謎の言葉

方言、というのは限られた地区で使われる言葉
だとおもうのですが、実家ではどうやら名古屋の方言とも違う
謎の言葉が存在していました。

それは「あらいけ」という言葉なのですが
漢字まじりで表記すると「洗い器」でしょうか。

これが一般的な言葉ではない、ということを知ったのは
なんと妹が小学生のころの作...

>> 続きを読む


同じ名前の罠(笑)

世の中には、同じもののことを話している
つもりでも実は別物のことなのに
それで話が進んじゃうことが(笑)

私の場合、どうしても食べ物の事が多いのですが
北海道で大学時代に酪農実習をしていたとき
お世話になったお宅で味噌汁の具が
キャベツのみで驚きましたねー。

味噌汁っていったら、豆腐やわかめなど...

>> 続きを読む


マルバルコウか朝顔か

いわゆる雑草扱いをされることが多い
マルバルコウというつる性の植物があります。

我が家には、その辺のフェンスにからまっている
やつから種をいただいてスカウトしてきました。
好きなんですよ、マルバルコウ(笑)

花は朱色系の赤。
朝顔の赤いのとはちょっと色素の系統が違います。

花の形は朝顔によく似...

>> 続きを読む


簡単♪にんじん嫌いになる方法

わたし、実は「にんじんが嫌い」なんです。

にんじんシリシリを作ってパクパク食べておりますが
小さいころから「にんじん嫌い」。

世の中のお母様方、
お子様が好き嫌いが多くて困る
なんて思っている人が結構いるんじゃないでしょうか。

さて私がにんじん嫌いになったわけを
お話しましょう。もしも、親がこ...

>> 続きを読む


熱い唇♪

セクシーなお名前のチェリーセージ。
ホットリップス(笑)

温度によって花の色が変わるというので
楽しみにしてました。

買ったときは真っ赤なセージの花でした。

我が家は温度が低くなるから
きっと色が変わるに違いない。

予想通り、赤と白になってきました。
花びらの付け根のほうは白く
花びら本体は...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.