どうでもいい話【成長の記録】
- カテゴリ: 日記
- 2011/08/06 11:32:40
家庭菜園・・・もとい、ガーデニングを始めて2ヶ月ほど経過したので、
まとめてみました。
写真が多いので別のブログに書いています。
http://park-photo.at.webry.info/201108/article_1.html
小人閑居して為した不善の記録。
家庭菜園・・・もとい、ガーデニングを始めて2ヶ月ほど経過したので、
まとめてみました。
写真が多いので別のブログに書いています。
http://park-photo.at.webry.info/201108/article_1.html
スマホ導入後、2週間ほど経過しました。
当初、実用的なソフトばかり入れたりしてましたが、ようやくゲームなどにも
目が向くようになりました。
その中で見つけたのが、
Google Sky Map
GPS機能を用いて、端末を向けた方向に見える星を表示するもの。
昼間でも、その方向に見えるはず...
サンシャイン水族館がリニューアルオープンしました。
正直、そう何度も行ったわけではないのですが、印象に残っているのが、
入り口付近にあった
「リュウグウノツカイ」の標本
リニューアル後も健在なのか、気になります。
そう言えば、去年(2010年)の2月頃の新聞記事で、リュウグウノツカイが
大...
駅の広告や新刊本のタイトルを見ていると、「力」のつくものが多いのに気がつきます。
・・・と言っても、「営業力」や「表現力」など以前から普通に使われているものではありません。
「段取り力」
「コメント力」
「つっこみ力」
このあたりで首をかしげはじめてしまいます。
そして
「社長力」
「日本力」...
「宇宙の「暗さ」、世界初の計測成功 名大・東大グループ」
asahi.com より
http://www.asahi.com/science/update/0706/NGY201107060024.html
数年前の夏、北海道に行った時、埼玉とは比べ物にならないくらい星が見えたのをよく覚え...