うちで800個くらい作っているのに、どうして買うのかというと、お歳暮だから。もう盆暮の付き合いも減らしている我が家だけど、大阪から毎年送ってくる相手があって、ここだけはお返しする。
年によって市田柿だったり、りんごだったりするが、今年は市田柿。贈り物なので、一応、箱の中にきれいに並べられたものを買う...
小屋の雑記帳
うちで800個くらい作っているのに、どうして買うのかというと、お歳暮だから。もう盆暮の付き合いも減らしている我が家だけど、大阪から毎年送ってくる相手があって、ここだけはお返しする。
年によって市田柿だったり、りんごだったりするが、今年は市田柿。贈り物なので、一応、箱の中にきれいに並べられたものを買う...
PCにソフトをインストールするため、DVDを入れようとしたら、トレイが出て来ない。ボタンを押しても何の反応もない。「DVDドライブ 開かない」で検索してみたけど、出て来た対応策はもう全部、自分で試した後だった。
仕方なくドライブを交換することにした。そこで初めて、世の中にはM-DISKというものが出...
干し柿作り、今年はカビの発生もなく、きわめて順調です。今日から後半戦。乾燥の進んだ柿を揉み、平コンテナに並べます。これを天日干しにして、また揉んで…という作業を2、3回やると、きれいに白い粉(ブドウ糖の結晶)をまとった市田柿が完成します。
明日からしばらく天気が悪くなりそうなのが少し心...
今日、マイナポータルを騙る詐欺メールが来た。タイトルは「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(5万円/1世帯)のご案内」
タイトルに続き、「succ@okwlpej.cn; が次の人の代理で送信しました:; マイナポータル [info@myna.go.jp]」と、のっけから怪しい。
その次に「...