Nicotto Town


目指せ、科学者! 広く浅くだけどね~^_^;


メッセージ帳が
どんどん後ろに行っちゃうけど
うまい方法はないのかな?

皇居

皇居に入れるというニュースを見て出かけてみました。近くに住んでいるのに、初めての皇居でした。お堀の外側は、良く、通るので皇居は、かなり広いのかと思っていたら中は意外とそうでもなくて、1時間もかからずに、すっかり回れてしまいました。よくテレビで見るような、自然は森や池はなくて、それは、赤坂御苑のようで...

>> 続きを読む


秋の庭は、寂しい

すっかり、涼しくなってきてキュウリも、ゴーヤももう、実を着けなくなりました。
茄子は、まだ花をつけているので抜かないでおきました。
花も、咲き終わったのが多くて一気に、みんな抜いて、堆肥にしようかと積み上げましたがなんか、庭がすっかりさみしくなりました。
でも、コキアが真っ赤になって、おや、、、唐辛...

>> 続きを読む


庭の野菜たち

今年初めて、キュウリを育てました。
茄子は、去年に次いで2回目。
茄子は、100円の苗2本きゅうりは、接ぎ木した苗ということでお高く、300円
まあ、2,3本とれるのかな?ぐらいに気持ちで植えてみたのですが、だんだんと伸びてくる力強さを見ているうちにどんどん、やる気が出てきて色々とググってみました。...

>> 続きを読む


ホトトギスの鳴き声

ウグイスが、いい声で鳴いてて、そういえば、良く和歌に出てくる鳴き声が有名なホトトギスって、どんな鳴き声なのかな?と思い、ググってみました。「ホトトギス~」という鳴き声だそうです。ホンマかいな(^-^;聞いたことない。そのまま、春の鳥10選というサイトも見てまあ、鳴き声も、しぐさも、多様でびっくりしま...

>> 続きを読む


鳥も出来が良すぎる。

今年は、雪がひどくて、びっくりです。大雪被害の皆様、お見舞い申し上げます。関東は、過ごしやすくて、助かります。
今回は、鳥を観察してみようかと思い、手賀沼にある「鳥の博物館」と言うところに行ってきました。あまり期待はしていなかったのですがなかなか、充実した内容で、1時間程見る予定だったのが、半日かか...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.