【エリザベス女王杯】◎ココナッツブラウン○リンクスティップ▲フェアエールング☆レガレイラ△ライラック△エリカエクスプレス△サフィラ
土曜の京都はタフ馬場とまでは言わんけど明らかに先週までよりは時計は掛かり気味で内数頭分はかなり荒れてて外有利にシフトしつつある状況。展開はエリカエクスプレスの逃げが濃...
【エリザベス女王杯】◎ココナッツブラウン○リンクスティップ▲フェアエールング☆レガレイラ△ライラック△エリカエクスプレス△サフィラ
土曜の京都はタフ馬場とまでは言わんけど明らかに先週までよりは時計は掛かり気味で内数頭分はかなり荒れてて外有利にシフトしつつある状況。展開はエリカエクスプレスの逃げが濃...
【武蔵野S】◎サンライズフレイム○ペプチドナイル▲オメガギネス☆ロードフォンス△コスタノヴァ△ビダーヤ△バトルクライ
東京は先週は雨の影響で脚抜きの良い馬場やったけど今週は良馬場になりそう。とはいえ時計の掛かる時期でもないし標準程度の時計は出るかなと。展開は初ダートで内枠を引いたアサカラキングは行...
【デイリー杯2歳S】過去5年(阪神開催時は除く)を振り返ると前後半差0秒5以内のミドルペースが3年、2~3秒のスローペースが2年。大体中盤は緩んでるし例年少頭数やから極端にハイペースとかにはなりにくいレース。将来的にGⅠで活躍するような馬は普通に好走してるしあんまり癖もなく荒れにくい印象。血統では...
【武蔵野S】22年こそ異例の後傾ラップになったけど過去5年中4年で前後半差2秒以上のハイペース。マイル以下のダート重賞は少ないから普段千四以下を使ってるような馬も出て来てペースを引き上げた結果差しが決まるというのが基本形。あとは東京ダート1600の時はいつも書いてることやけどJRAでは唯一の距離で...
|
|