祭祀(チェサ。法事のようなもの)終了!
- カテゴリ: 日記
- 2010/09/22 12:59:56
ご先祖をお迎えする儀式が終わりました。
たくさんの料理や果物、お酒などをお供えして家族が順番にお辞儀をします。
途中でなぜか皆部屋を出てドアを閉めて、外でお辞儀。
何をしているのかと思ったらその間にご先祖がご馳走を食べるそうです。その間は見てはいけないそうです。
短い時間に急いで食べているご先祖様の...
ご先祖をお迎えする儀式が終わりました。
たくさんの料理や果物、お酒などをお供えして家族が順番にお辞儀をします。
途中でなぜか皆部屋を出てドアを閉めて、外でお辞儀。
何をしているのかと思ったらその間にご先祖がご馳走を食べるそうです。その間は見てはいけないそうです。
短い時間に急いで食べているご先祖様の...
休みます宣言をしたのに、毎日ブログ更新で恥ずかしいですが…。
今日は朝からひたすら肉や野菜、キノコなど串に刺し続け焼き続けました 。魚も何匹あったのでしょう?!数え切れない程焼き続けました。
味見しながら皆でわいわい準備するのは楽しいですね。
何もわからない人間がうろうろしていて返っ...
韓国に到着しました!
旦那の実家に着いた途端、果物の嵐…。
ブドウ、梨、みかん、りんごがこれでもかと出てきます^^
いつもの事ですが、この家の果物の消費量はすごいです。
食事と食事の間にはずっと果物を食べているような感じです。
でもオモニ以外は皆やせてるんですよね!不思議です!
そ...
明日、飛行機に乗って韓国へ飛び立ちます!
韓国の普段の生活は日本と同じカレンダー(太陽暦)なのですが、
行事は旧暦で行われます。
誕生日や命日もその年によって違うのでなかなか大変です><
旧暦付のカレンダーを買ってきて、丸をつけておかないと!
でも、秋夕は中秋の名月と同じ日なので覚えやすいです。
...
長らくご無沙汰しておりましたが、今日から復活しました!
気がつけば当初決めていた日程よりも20日も延びていました(汗)
留守中も暖かい伝言ありがとうございました。
今年の夏は本当に暑いですね!
皆様、体調崩しておられませんか?
私の方は、
資格の講習はほぼ終了しました。
細々としたことは残って...