常識的には、梅や桜の開花などでしょうが、個人的には、開催が中山、阪神に替わり、今週末のチューリップ賞や弥生賞などのトライアルレースが始まると、「あぁ~、春が近づいているんだなぁ」と思います。
でも、つくづく、最近の馬は知らないな。男女共にクラシック候補すらパッと思い浮かばない。情熱が足りない今日この...
常識的には、梅や桜の開花などでしょうが、個人的には、開催が中山、阪神に替わり、今週末のチューリップ賞や弥生賞などのトライアルレースが始まると、「あぁ~、春が近づいているんだなぁ」と思います。
でも、つくづく、最近の馬は知らないな。男女共にクラシック候補すらパッと思い浮かばない。情熱が足りない今日この...
今日は、私にとっての思い出の秋天について書きたいと思います。
98年の秋天。優勝したのはオフサイドトラップ。2着にステイゴールドが入り馬連は万馬券。これが私にとって生まれて初めての万馬券でした。
オフサイドトラップは度重なる屈腱炎を克服し、コツコツと走り続け8歳の秋に初めて獲ったG1。2着のステイゴ...
皐月は最も速い馬、ダービーは最も運の良い馬、そして、菊は最も強い馬が勝つと言われていますが、正にその通り!びわちゃんです♪
四角曲がって、最後の直線に入った時の杉本さんの実況「完全にビワハヤヒデ、完全にビワハヤヒデ。菊の舞台で無念を晴らす、ビワハヤヒデいっちゃくぅ~~!!」30年近く経った今でも耳に...
今週末、関東地方はまたもや雨予想。今回の台風程ではないものの、3連休のお天気は期待できそうにないです。
神戸新聞杯とオールカマー。どちらもびわちゃんが快勝したレース。
今年は、どんな馬が勝ち上がるが楽しみです。
そうそう、神戸新聞杯と言えば、マチカネの福ちゃんが勝ったレースでもあります。血統的に長い...
台風の影響で、今日は開催があるのかな?とまで思っていたのですが、中山・中京ともに無事に開催されました。
中京が予想以上に馬場が良く、中山は悪化の一途でした。ラジオを聴いていると、アナウンサーが「雷が鳴りました」とか「物凄い雨です」とか「あっ、雨が止みました」とか。今日は競馬予想と一緒に、天気の変更状...