今日は知り合いと箱根に行った。旦那さんの運転で早朝から登山だ。金時山、明神ヶ岳、明星ヶ岳横断、箱根の北側をほぼ西から東まで歩いたことになる。金時山のもっと西に富士山があるので、金時山は絶景ポイントだし、離れるにつれて金時山と富士山の位置関係が変わってくるのが面白い。最初のうちは金時山も富士山とほぼ同...
今日は知り合いと箱根に行った。旦那さんの運転で早朝から登山だ。金時山、明神ヶ岳、明星ヶ岳横断、箱根の北側をほぼ西から東まで歩いたことになる。金時山のもっと西に富士山があるので、金時山は絶景ポイントだし、離れるにつれて金時山と富士山の位置関係が変わってくるのが面白い。最初のうちは金時山も富士山とほぼ同...
昨日の続きだが、そのブラックジャックを読むために私は少年チャンピオンを買った。近所のコンビニだ。
表紙は別にいい。普通の少年誌の表紙で、しかもブラックジャックが大々的に描いてある。中年女が買うタイプの雑誌ではないだろうが、そこまで恥ずかしいわけではない、と思ってコンビニの列に並んだのだが、店員に見せ...
知り合いにブラックジャックの新作が出るという話を聞いた。もちろん原作者は亡くなっているが、今回はAIと人間のコラボ作品なのだそうだ。ある程度AIに話の組み立てを依頼し、それをもとに人間が作品を描いたらしい。せっかくだけど発売日の水曜日には買いに行けず、翌日の木曜日の夕方、雑誌をゲット。さて、と巻頭ペ...
先週から三男が高熱を出し、会社の親に代わって次男が車で医者につれて行ってくれた。結果はインフルエンザ。かなり苦しそうだったが、このごろはいい薬がある。
その翌日、次男が高熱を発した。これはインフルエンザだろう。三男のをもらったな。
と思っていたが、彼は頑として三男の薬をもらわず、2日後に一人で医者に...
今日は三男の学園祭に行ってきた。とても小さな単科大学なので、後者も小さいし、人数も少ない。しかもコロナ前の学園祭を知っている人もいないので、みんな手探り。息子は文化祭実行委員をかなり頑張っていたが、正直、高校の文化祭のほうが出し物にバリエーションがあったし、特に芸術発表は申込する人がほとんどいなかっ...
|