いなばのタイカレーというのが
缶詰めであります。100均にある時も。
ちょっと大きいサイズだと130円くらいで
ふつーにスーパーに置いてあったりします。
そこに「マルハ」も参入したらしく
ネットの友人が「サークルKにある」と
教えてくれたので、さっそくサークルKに。
しかし我が家の近くにはサー...
いなばのタイカレーというのが
缶詰めであります。100均にある時も。
ちょっと大きいサイズだと130円くらいで
ふつーにスーパーに置いてあったりします。
そこに「マルハ」も参入したらしく
ネットの友人が「サークルKにある」と
教えてくれたので、さっそくサークルKに。
しかし我が家の近くにはサー...
またあきもせずエアプランツネタ(゜∇^*)テヘ
今年の夏は暑かったせいか
ここのところ、脱落するエアプランツ多数。
討ち死にで死屍累々というありさまです。
そんな中でウメモドキの木に吊したり
その足元のサツキ(枯れても良いと思ってる)に
入れ物ごとおいている奴等は元気です。
今年、...
我が家にはマルバルコウがあります。
どっかの道端のフェンスに絡まっていたのを
種になった頃を見計らって我が家にスカウトした
ものです。
モトモトは外来種らしいのですが
朱色の小さい朝顔的な所がカワイイ。
ヒルガオ科サツマイモ属なので
朝顔に似ているというのも
当たり前ですね(゜∇^*...
ゆで卵なら半熟が好きです(゜∇^*)テヘ
ためしてガッテンで、
「目玉焼を作る時はできるだけ
低い位置で卵を落すと美味しい」
などといわれればその通りにします(笑)
そして最近、またガッテンで面白いことを。
なんと!「たまごの冷凍」
これはやらずには居られませんねっっ。
もちろん...
本好き、本を良く読む
という人は世の中に多いと
思います。え、イマドキのワカイモノは
本を読んでないだろうって?
そーでもないですよ。
本を読んでない高齢の方ほど
そう言う幻想にとらわれているような気が(笑)
もちろん「本」の定義が
小難しくてわけのわからん哲学書に
限定するとか、ハードカバーじ...