Nicotto Town



被造物と作者 解決万能主義と素読


ある私学の報道で世間が賑わっており、興味深く眺めております。いつものように世論の論調や道義的問題などとは無縁なことを考えています。この件から連想し考えたことは多岐に渉ります。少々長いのでご容赦あれ。
被造物と作者の関係とは、と尋ねられた場合、私は偶然の産物だと答えたい。テクスト原理主義といいますか...

>> 続きを読む


知情意計測機と閾値の法制化


相模原の事件以前から、福祉介護や知的障害者に関して考えることが多かった。私には優性思想を支持する内面、排他主義に共感する部分があります。そこで表題の如き『人間性テスト』を国策とすべきだという妄想を抱きました。
ヒトを人間として育て上げるシステムが大幅に変化した。大家族制の崩壊、単親世帯の増加、育児...

>> 続きを読む


専門古書の行く末は


専修大学が明日、退官する教授や講師の蔵書を無料で配る催しを開催。段ボール120箱あるという。さてどんな人々が集まるのか、少々興味あり。近年流行の『せどり屋』が群がるのだろうか。いやいやそれは甘い。
スマホセドラーを時々見ます。バーコード読ませて価格を見てるんですね。こういうハイテクセドラーは来ない...

>> 続きを読む


民生用ポリ破砕機は売れると思うのです


みなさまお住まいの地区、容器包装プラスチックの回収は何回?横浜は週一回なのですが、高齢世帯では容器包装ゴミってやたらたまります。先週私が捨て忘れたので昨日2週分捨てたけど、18ℓ袋が一杯に。
スーパーでレジを終えたあと、私が取り組むのはポリ部分の除去作業。肉や魚の白いトレイは勿論、オセンベイやお菓...

>> 続きを読む


ブレストの原則に関する私見


ブレインストーミングの略。中小の役員どもが大好きな単語ですね。会議とブレストとプロマネが混然雑多となった結果、ロクに物事が進まない。私、この手の理論の基本をなんとSFや娯楽小説で学んだのでした。
山田正紀の『謀殺のチェスゲーム』とクライトンの『アンドロメダ病原体』。ダメダメな会議の進行役をやってる...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.