Nicotto Town



日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。

リカンベントバイク

先日、リカンベントバイクが届きました。座席とハンドルの距離などを息子仕様に調整してから乗せた方がいいだろうと思い、主人が休みになる今日まで待ってました。こういう事は主人の方が得意なので…多分^^;
介護用品のカタログに載っているぐらいなので、負荷をかけた状態でペダルを回しても、エアロバ...

>> 続きを読む


ホールケーキを買ってきた♬

昔は3日からしか町のケーキ屋さんは営業してませんでしたが今は誕生日当日にケーキが買えます。そうっ、今日は娘の22歳の誕生日です^^早いもので(昨日の日記にも書きましたが)春から社会人。
22年前のお正月はお正月どころではなく、いつ陣痛がくるかと落ち着かなかったなぁ。元旦に家族で市内の神社にお参りに行...

>> 続きを読む


今年もよろしくお願いします

今年、我が家で一番変化があるのは娘かな。4月から社会人になります。家から車で5分ほどの会社に就職が内定したので、取り敢えずは自宅からの通勤になると思います。
毎月のお給料から食費として数万円ずつ家に入れてもらうつもりです。それから合算で引き落としの費用も食費とは別にもらいます。二十歳になり年金の請求...

>> 続きを読む


息子の寝室を一階に移そう…


最初に…救急搬送はありません。
息子の怪我の程度は両膝と右頬の打撲(&擦り傷)です。左膝の方が青痣あざが目立つのでシップを貼っています。左膝は本人が痛くないと言うので処置せず。右の頬は腫れていて、歯を磨く時に歯ブラシを入れると痛いそうです。内側にも腫れがあるのかな。
歯ブラシをしてい...

>> 続きを読む


道理で寒いと思った…


今朝の最低気温は日光の-6.8℃よりも低い-7.9℃だったようです。台所の北側の窓は結露した部分が凍って、つららが出来てましたし明け方、寒くて目が覚めました。用心してパジャマのズボンの下にヒートテックのスパッツとボアの靴下を履いて寝たんですですが^^;
今年は秋になっても例年の冷え込みがなく、暖冬...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.