Nicotto Town



二槽式おつかれさまでした

我が家の洗濯機は二槽式です。

これは「あえて」の二槽式でして。
いまは売り場に行くと全自動のほうが
安いモノがあったりするのですが、わたしの場合
全自動にするメリットが余りない。

というか、全自動にして
これ以上運動量を減らすのはまずい(笑)

第一秘書には「理系のくせに合理的じゃない」と
言わ...

>> 続きを読む


やる気の無くなる確実な方法(笑)

さあゴールデンウィークも目前♪

そろそろ新しい生活のリズムが
出来てきた頃でしょうか。

無事に志望校に合格した人も
今度は受験という人もいるでしょう。

親の立場からいうと子どもが学生のうちは
家に帰ってきたら、とっとと宿題を済ませ
予習復習をしっかりするような子どもが
理想?(笑)

しかしで...

>> 続きを読む


歯医者のガム

3月の末から歯医者に通ってます。

歯の状態は悪くないようで
歯肉炎などもちょっと指導をされて
改善したので、3回で終わりと思ったのですが・・・

前にブログで書きましたが
舌磨きというか、口腔内の環境が
あまりよろしくないらしい。

舌磨きをして思ったほどの改善が見られない。

先生に色つきの二色...

>> 続きを読む


ギャップがたくさん(゜∇^*)テヘ

「意外性」というか「ギャップ」というか
わたしはワリとそう言う風に思われることが多いらしい。

運動が苦手なくせに
みかけは運動が出来そうに見えたり、
本を山ほど読むから理系だというとビックリされたり。

基本は出不精なので
あまり外に出たがらないのですが
それでもチャンスがあれば出かけます(゜&n...

>> 続きを読む


山の向こうの・・・

昨日のブログでも書いたように
停電するという予告があったので
どこにお昼を食べに行こうか悩んでおりました(笑)

お昼、どうしようかなぁ・・・停電だしぃ。

無口な夫君が具体的な提案をするはずもないので
ほとんど独り言としてブツブツ呟いておりました。

すると夫君がやおら
「あそこにいこう」と指をさ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.