このたびは激震災害で多大なる被害
を被られた皆様心よりお見舞い
申し上げます。
以前阪神大災害の頃?より思ってた
のですが、自転車を取り付けて
発電さす装置でね^^ まあ機械の
事は???ちんぷんかんぷんの
私ですが、自転車に発電装置を
つけて暇な人やダイエットしたい人
被災地に...
このたびは激震災害で多大なる被害
を被られた皆様心よりお見舞い
申し上げます。
以前阪神大災害の頃?より思ってた
のですが、自転車を取り付けて
発電さす装置でね^^ まあ機械の
事は???ちんぷんかんぷんの
私ですが、自転車に発電装置を
つけて暇な人やダイエットしたい人
被災地に...
まだまだ原発やら心配事が拭えない
日々をすごしていますが、ニコっと事
務局でも義捐金つきアイテムが
待たれる今日このごろですが、
被災地登録者には義援金かわりに
アイテムのプレゼントをしてもらえたら
とってもうれしいと思うのですが・・
それかそのアイテムの一部で
何らかのアイテムを登...
一度はブログをアップしたけど・・・
どれだけ節電をしたか、書いてはみた
けど、なんか嘘っぽくて 消してしまい
ました。 早く電気も落としたいのに
今日はこれで失礼しますね^^
明日また会いましょう^^
今日のコーデはボランティアコーデ
です。 片付けちゃうぞ~
被災者の皆さんも強く、明るく、早く復旧してもらいたい想いを込めて。。
たんぽぽの花をお庭に植えませんか?
東北地方太平洋沖地震・たんぽぽプロジェクト(私たちに出来る事)
今もっとも私達に必要とされているのは「節電」です。
電力不足が心配され「節電」の為の停電措置が行われていたり、テレビやネッ...
テレビも新聞も震災関連の事ばかり
で、ニコッとでも募金が始まるみたい
ですね。今日はテレビも新聞も震災
関連の事柄ばかりなんで、少し
違うお話を^^ 妹(アメリカ在住の)か
ら仕入れたお話です。
妹の住むロサンゼルスで偶然知り合
った東南アジアの某国から来られた
お姫様と知り合ったん...