元日は元気でした 元気の理由はぐっすり眠れたことです。最近、体が寝ているのに気持ちが目を覚ましている現象になっています。エンジンのキーを入れるかどうか、寝ながら考えています。後5分、あと10分、知らぬ間に30分ほど寝過ごしてしまいます。こんな時は疲れが綺麗に取れていきます。
元日は元気でした 元気の理由はぐっすり眠れたことです。最近、体が寝ているのに気持ちが目を覚ましている現象になっています。エンジンのキーを入れるかどうか、寝ながら考えています。後5分、あと10分、知らぬ間に30分ほど寝過ごしてしまいます。こんな時は疲れが綺麗に取れていきます。
散髪してきた 早い目に出かけたので一番だった。私がしてもらっている間に5人もの待ち人が椅子に座っていた。間一髪、もし5分遅かったならば、順位はどうなっていたか。とにかくラッキーだった。
雑煮用の大根 雑煮は京風なので細い大根を買って来た。味付けは白みそ。小芋も冷凍してあるので雑煮の用意は完了です。元日が待ち遠しい。雑煮は私が作ります。やるぞ!
オデンの具 年末はオデンです。ひらてん、ゲソてん、厚揚げ、大根、筋肉も。ぐつぐつ煮て昼も夜もオデンになります。何故こんなことになるのか。つまりですね、おせち料理を作るための時間を奥様が確保するためです。日常の副食はつくらない。オデンを食べなさいというわけです。奥さんはいろいろ考えますな。
墓参りしてきた 年末の墓参り済ませた。これで年内の大きな行事はすべて終了です。後は年越しソバを食べれば、今年も終わり。来年からは新たなスタート・・・こうなればいいのですが、いつも一緒です。年が改まっても何の変化も起こらないだろう。クルクル回っているだけ。おまけに油切れなのか、キイキイと金属音...