初詣での楽しいお報せ♬
- カテゴリ: 日記
- 2022/01/08 19:31:31
今年は6日に初詣に出かけてきました。この時期はいつも雪が積もっている景色の中の初詣になりますが、今年は引っ越してから一番の積雪だったみたいです。冷蔵庫の中にいるみたいな寒さですが寒ーい~!と言いながら頑張ってお参りをしてきます。今年の雪の高さは足首の上のズボンの裾まで雪にズボッとはいってしまうくらい...
毎日の中で感じたことや考えたこと、
興味のあることをつらつらと書いています。
今年は6日に初詣に出かけてきました。この時期はいつも雪が積もっている景色の中の初詣になりますが、今年は引っ越してから一番の積雪だったみたいです。冷蔵庫の中にいるみたいな寒さですが寒ーい~!と言いながら頑張ってお参りをしてきます。今年の雪の高さは足首の上のズボンの裾まで雪にズボッとはいってしまうくらい...
2022年になりましたね~。元号だと令和四年ですね。
今年は寅年ということで、虎の土鈴のアイテムを持たせてみました。虎というと強そうなイメージや猛々しい感じのイメージがありますが、今年は年賀状を選んでいた時に凛々しい白虎と富士山の素敵なデザインの物が気に入ったので、ニコタでも白の虎さんがいたので選ん...
今日で今年も最後の日になりましたね。現実ではおこたはあまり使わない地域に越してきたので恋しくてたまらないおこたのコーデでご挨拶を( *´艸`)
今年一年は、振り返ってみるとあっという間だったような・・・いや、やっぱり大変だったような・・・嬉しかったことも悲しかったことも思い出しますね。色...
もうすぐ新年になりますね~(*^^*)私は今も年賀状を書いておりますが、この時点で既に元旦には間に合わないですね・・・しかし!年賀状の由来は年始回りといって新年のご挨拶に回るはずが、遠方だったりすると伺えないので失礼いたしますというご挨拶のお手紙だったという話がありまして。年始回りは田舎の親戚が住ん...
数日前に不思議な夢を見ました。普段から良く夢を見るし、変な夢も結構多いんですが今回もどこからこのアイデアが来たんだろうっていう夢でした。
どこかの星に住んでいる私、突然サイヤ人的な異星人に戦いを挑まれました!私はなんとなく悟空的な存在らしく秘めた力はありそうでしたがまだまだ粗削りで鍛錬も修練も足りて...