Nicotto Town



小人閑居して為した不善の記録。

どこの誰かは知らないけれど、誰もが皆知っている

昭和特撮文化概論 ヒーローたちの戦いは報われたか  鈴木美潮 集英社文庫
おそらく誰もが一度は見た事があるであろう特撮ヒーロー番組。
その特撮ヒーロー番組の文化論。
今でこそアニメは世間の評価が高まってきたが、特撮ヒーロー物は未だに「子供向け」という風潮がある。
「ウルトラマン」なら、まだ時に重いテ...

>> 続きを読む


折り紙レポート 2019/03/23

先日、東京で桜の開花宣言が出されました。対抗して(?)、折り紙でも桜を咲かせてみました。
https://park-photo.at.webry.info/201903/article_2.html

>> 続きを読む


宝くじの「理論」

(宝くじが好きな人、すいません。)


某テレビ番組で、宝くじの「理論」なるものが紹介されてました。

が、それは、マークシート試験で、迷ったら、「ウ」を選べ、という話と何ら変わらず・・・。

説明が長い分、それっぽく見えるだけでした。

番組では、いっぱい当たってるように見えまし...

>> 続きを読む


折り紙レポート 2019/03/03

今回はひな祭りネタです。
https://park-photo.at.webry.info/201903/article_1.html

>> 続きを読む


リュウグウノツカイ見習い

NHKのニュースで、深海魚リュウグウノツカイのオスとメスが同時に定置網にかかっていた、というのを見ました。
メスの体の中にはタマゴがあったので、水族館が人工授精に挑戦。
無事にリュウグウノツカイの稚魚が誕生!が、飼育方法が全く分からないので、次々に死んでしまい、ついには全滅してしまったそうです。
リ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.