○○をやらなきゃ・・・
と思っていてもなかなかできない(笑)
けっこう多いんですよねー、わたし。
片づけとか掃除とか、もぉとりあえず
押し込んじゃったらそれっきり。
歯磨きなんかも歯医者から
あれこれと指導されましてできるだけ
指導に沿うように、習慣づけをする時に
使ったのが「○○をしたら歯を磨...
○○をやらなきゃ・・・
と思っていてもなかなかできない(笑)
けっこう多いんですよねー、わたし。
片づけとか掃除とか、もぉとりあえず
押し込んじゃったらそれっきり。
歯磨きなんかも歯医者から
あれこれと指導されましてできるだけ
指導に沿うように、習慣づけをする時に
使ったのが「○○をしたら歯を磨...
このところ「エアプランツを100均で買いました」
と、言ってくださる方が複数いたので
ちょっと注意点など♪
買う時にはできるだけイキの良さそうなのを
選んでください。
といっても最初の頃は難しい(^◇^;)
なにしろ緑色と言うよりは
灰色に近いような葉っぱのも多くて・・・。
これはもぉ経験(...
洗濯物や食器や、家事には
「乾かす」という作業があります。
特に長野の山奥では冬場の洗濯物は
外に出した瞬間に凍ることも珍しくない。
名古屋だったら、いくら冬の寒い時期でも
晴れていればそこそこ乾くのに、晴れて
いても厚手のモノは乾かないことも。
理科、特に化学では
「小さくすればするほど反応...
これはイチオシのポリ袋レシピといってもいい(笑)
なにしろかぼちゃと醤油しか使わない。
ホントにコレでいいのか??
疑いながら作りました。
いや、普段はだし入れたり砂糖入れたり
醤油はちょっとで煮るという感じなんで
最初は砂糖を少し入れたんですよ。
そうしたらメチャクチャ甘い(^◇^;)
こ...
どうも気になるCMがありまして(゜∇^*)テヘ
どっちも洗剤系なんですが
1つはフライパンを洗剤で洗ってる。
フライパンって洗剤で洗うんですか??
我が家は鉄製のフライパンなので
基本水洗いのみです。
油が落ちちゃうジャン??
それにCMのフライパンは汚れが
つきにくい加工のものだ...