ある所で「おにぎりせんべい」は
関東で売ってないと聞いたのですが(笑)
わたしはてっきり全国で売ってるものだと
思っていたので、ビックリです。
坂角のエビせんべいは
名古屋近辺だけでカッパエビセンは
全国で売ってる。
それくらいは分っていますが
「おにぎりせんべい」みたいに美味しいものが
関東...
ある所で「おにぎりせんべい」は
関東で売ってないと聞いたのですが(笑)
わたしはてっきり全国で売ってるものだと
思っていたので、ビックリです。
坂角のエビせんべいは
名古屋近辺だけでカッパエビセンは
全国で売ってる。
それくらいは分っていますが
「おにぎりせんべい」みたいに美味しいものが
関東...
最初の一歩を踏み出せば
9割終わったと思え。
なんていう言葉もあります(笑)
とにかく始めてみる事が大事という
教訓というか金言というか。
今朝の雪かき作業も、ホントもぉ見ただけで
目眩がしそうなくらいの雪の量で(^◇^;)
ど、どこをどうやって
どこに積み上げたらいいんだorz
どんなこ...
ファラデーの「ロウソクの科学」という本があります。
岩波文庫の薄っぺらい本ですが
唯一父君の書棚からもらって(勝手にもってった?)
愛読した本です。
時代はまだ「酸素」という概念すら
確立していなかった頃。
当時は「燃素(フロギストン」というものが
モノを燃やすということが科学者の中で
信じら...
生ゴミを発酵させては土に埋めるという
作業を10年以上続けております。
我が家の土地は聞いた話しでは
山の土を入れて埋め立てたらしい。
最初はそれがなにを意味するのか
全く分っていませんでしたが
「もやしもん」などを読んで
合点したのが菌根菌が
少ない土壌なのです。
そんな中でも育つ植物もある...
えー、前に風呂の窓が凍る度合いで
その日の最低気温がほぼわかる
というようなブログを書いたような(゜∇^*)テヘ
最近気が付いたのですが
我が家のミーちゃんの挙動も
気温の目安になりそうです(笑)
うちでは4つ足さんは外というのが基本です。
猫だろうと犬だろうと土足厳禁。
お出入り...