どこかに行っていたボクの心へ
- カテゴリ: 日記
- 2013/05/02 01:54:00
ある日、突然思い出す事ってありますか?
今日、夜中に突然、中学生時代の事を思い出しました。ボクはいじめられっ子でもあり、いじめっ子でもありました。
ただそのどちらの事でも無くて・・・女子と喧嘩した事(口喧嘩。もちろん、負けましたがw)と、陰口を言われた事(こちらは高校)
そんな事を突然思い出して...
グイ・ネクストのつぶやきなどを日記でつづっております。
あと詩をつぶやいたりします
感謝の言葉を発信していきます
ある日、突然思い出す事ってありますか?
今日、夜中に突然、中学生時代の事を思い出しました。ボクはいじめられっ子でもあり、いじめっ子でもありました。
ただそのどちらの事でも無くて・・・女子と喧嘩した事(口喧嘩。もちろん、負けましたがw)と、陰口を言われた事(こちらは高校)
そんな事を突然思い出して...
そのままのあなたでいい。
そのままの私でいい。
そのままでいい。
「ほんの少し頑張ってみようかしら」
そう思ったなら、それでいい。
自分の思考が、ある日突然進化する。
自分の思考が、やさしさにあふれていく。
他人にやさしくなれる。
どうか、「進化」するまでは、あせらずに
そのままで...
そのままのあなたでいい。
この言葉は、自己嫌悪になっている時だと・・・
「そのままのボクでいいんですか?世界がダメになってしまいますよ」と、問いかけてしまう。
世界を動かすような大それた人物でも無いのに。落ち込んでいる時ほど、自分が世界の中心にいるみたいに考えているのはボクの習性なのだろう。
...
カテゴリの自作小説をクリックしていただき、
ジャンヌ・ラピュセル7,8,9が最新です。
最初からお読みになる場合は、カテゴリの自作小説をクリックして「ジャンヌ・ラピュセル」をお選びください。
そのあと、ジャンヌ・ラピュセル2、3、4、5、6と続きます。
全部で9作あります。
今回は580...
寝ます。よ
ちゃんと
まあ、眠る前の一言を聞いてください。
「変化」しなくていい。
いてもいい。そのままの自分でいい。
結果的に変化するから。
不思議なこと言ってますよ
変化することを諦めて、そのままのあなたでいい。そのままのあなたを認めるなら結果的に変化します。
「求めずとも道は開...
|