ダイソンの特許にかからないように…という妄想
- カテゴリ: 日記
- 2010/07/19 23:59:14
ダイソンの羽根の無い扇風機、エア・マルチプライアが欲しいのだが、値段が高いので買えない。
あの扇風機の何が美しいかと言えば、多くの人は「羽根がないこと」と答えるだろうが、実はそうではない。
構造としては、円の内側に穴をあけて空気を吹き出しているのだが、この内側の局面が美しい。
飛行機の羽のよう...
ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…
ダイソンの羽根の無い扇風機、エア・マルチプライアが欲しいのだが、値段が高いので買えない。
あの扇風機の何が美しいかと言えば、多くの人は「羽根がないこと」と答えるだろうが、実はそうではない。
構造としては、円の内側に穴をあけて空気を吹き出しているのだが、この内側の局面が美しい。
飛行機の羽のよう...
JAXAのツイートで、「あかつき」「イカロス」の方向の説明がありました。
7月19日の夜7時半頃に、月の下くらいの場所を、「あかつき」「イカロス」が飛んでいるそうです。
、、、って、見えないけど!
見えないけど飛んでます。
http://twitpic.com/26hzx2
この図で確認し...
ナインティナインの岡村隆史は、好きな芸人だ。
毎年、大晦日の火祭りなど楽しみにしていた。
去年から今年にかけて、ずいぶん活躍してるな、と思っていたら、休養することになってしまった。
今のところ、検査入院ということで、病名などははっきりしていない。
言葉にしてしまうと、へんにわかったような気がして...
今年の遠日点通過は7月6日だったんだそうだ。
惑星が太陽の周りを回る軌道は、楕円になっている。
その軌道の、太陽からもっとも遠い位置を「遠日点(えんじつてん)」
もっとも近い位置を「近日点(きんじつてん)」と呼ぶ。
他にも、惑星探査機などを飛ばしたとき、太陽や惑星の重力なども利用して軌道を決め...
ブログ書こうと投稿ページを開いてから、ずいぶん時間が経った。
なんだか、今日は特別に頭の回転が遅い。
0時になってしまうので、非公開で投稿して、さらに、書き直している。
まあ、いいか。
それにしても、顔、変えるかな。
そういえば、男子アバターで自分と同じ顔が多いのだけれど、今でも、登録時の...