その年によって色々なのですが
メセンをだいたい9月末から植替えます。
1つの目安としてはツボミ。
これが出てきたあたりでボツボツと
植替えようかなーという感じ。
今年はなかなかツボミの出る気配がなくて
10月になってしまったので、そろそろ
しなきゃなーと先週あたりから。
20鉢くらいあるので...
その年によって色々なのですが
メセンをだいたい9月末から植替えます。
1つの目安としてはツボミ。
これが出てきたあたりでボツボツと
植替えようかなーという感じ。
今年はなかなかツボミの出る気配がなくて
10月になってしまったので、そろそろ
しなきゃなーと先週あたりから。
20鉢くらいあるので...
電話の夢というのは、昔から良く見る。
なぜかよく分らないのですが
電話が掛からなくて困る。
一番覚えているのは
緊急車両への通報がしたかったのに
公衆電話に(昔のダイヤル式の緑色の)
専用のボタンがなくて、なぜかダイヤルもない。
しかも小銭が返ってくる所から、山ほどコインが
ざらざらでてくる(笑)...
昨日も小銭の話でしたが、
日常の小銭の話(゜∇^*)テヘ
マイルールで毎日実践している小銭ルールは
「買い物に行って帰ってきたら財布の小銭は
全部貯金箱に投入する」というもの。
これは最初、10円以下限定で
入れていたのが段々と進化しまして(笑)
100円まで入れる→百円玉...
時々、洗濯機には神様が来て
「洗濯、ご苦労である。褒美を取らす」と
ばかりに小銭を恵んでくださいます(゜∇^*)テヘ
今朝も洗濯してたら、光るものが転がっている。
おお、これはっっ・・・っと拾ってみると
50円玉。
神様、ありがとう♪
<昨夜のわたし>
トト貧乏のけんしろうが「あた...
便秘という程ではないのですが
時々やっぱりなかなかでない時も(゜∇^*)テヘ
朝のナットウと昼のヨーグルトで
たいていは大丈夫。
あ、これはかなり大量に食べてます。
両方とも一応自家製(笑)
特にヨーグルトは300ミリリットルくらいは
食べてるんじゃないかなー。
少なくとも200ミ...