Nicotto Town



ニコタで自作小説化書いている人いてビックリ

今までみたこと無かったんだけど、他人の日記ってどういうこと書いているのか気になってちょっと覗いてみたのよ。
そしたら、日記の内容がジャンル分けされていてその中に”自作小説”ってカテゴリがあるのよ(;゚Д゚)
中には電子書籍化されている人もいてさらにビックリ!!これは未来のラノ...

>> 続きを読む


スチームパンクはガス灯の下で怪しく嗤う

スチームパンクは、19世紀初頭くらいまでのイギリス産業革命時代(ヴィクトリア朝)をモチーフにしたSFの1ジャンル。名前の通り、蒸気機関が発達した世界の話で、簡単に言うと蒸気機関がレシプロエンジンに移行しない架空の世界線(未来)の話(ディーゼルパンクっていうジャンルもあるんだけどね)。天空の城ラピュタ...

>> 続きを読む


カメラを止めるなを見たんだけどさ

アマプラで”カメラを止めるな”(以後カメトメ)みたんだけどさ、ぶっちゃけ面白さが理解できませんでした;
感想がまったくの虚無。
どこを面白がればよいのか、さっぱりわからんし、やりたいことはわからんでもないけど、成立していないといえばいいのか・・・そもそもカメラを止めちゃいけな...

>> 続きを読む


アニソンランダムダンス

ようつべでアニソン聞いていたらアニソンランダムダンスというサムネがおすすめに出てきました^^;
曲ごとに皆同じ振り付けで踊っていたけど、どういうこと?そういえば、チキチキバンバンとか流行ったけど、最近キャラが踊るOPとかEDが多くなってきてるのかのう?謎は深まるばかりです。
最近、時間が経つのがやた...

>> 続きを読む


文化先進国1位はどこ?

GPTで文化先進国上位5つをあげてもらった。
1:フランス2:イタリア3:アメリカ4:日本5:イギリス※念のため今日調べたら、なんか日本3位になってた。それはおかしいってGPTに文句言ったからかな?
これは文化全般建築や芸術、教育も含めた全体の評価らしい。ただ、文化全体を評価するのは無理っぽいニュア...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.