チョコボール必須です
- カテゴリ: 日記
- 2012/05/25 08:22:32
いま読んでいる本ですが
「いちばんさいしょの算数」という
4巻組の本で、現在は2巻まででてます。
文を読む限り読者と想定しているのは
小学生なのでしょうか、ひらがな多い(笑)
しかしですねー、こういう本は
教える側こそ読む本ですね。
なにしろ
「勉強にひつようなのはノートでも鉛筆でも計算用紙で...
いま読んでいる本ですが
「いちばんさいしょの算数」という
4巻組の本で、現在は2巻まででてます。
文を読む限り読者と想定しているのは
小学生なのでしょうか、ひらがな多い(笑)
しかしですねー、こういう本は
教える側こそ読む本ですね。
なにしろ
「勉強にひつようなのはノートでも鉛筆でも計算用紙で...
朝、洗濯を干していたらどっかで
百舌が鳴いていたので、どこかなーと
見回すと近くの電信柱のあたりに姿がみえました。
ああ、あそこにいるのか。
とりあえず洗濯を干さないといけないので
そのまま外にいましたら、今度は遠慮がちな
ホーホケキョという声が。
字の大きさにすると半角くらいの
こっそり鳴い...
大物のハトを捕まえたあとは
しばらく何も捕ってこないなぁと
思ってましたσ(^-^)
ハトの羽じゃない羽がありますが
いやいや、きっとコレはハトだハトだ。
前に捕まえたハトの羽が残っていたんだよ。
100均の猫じゃらしを持ち歩いて
自分で楽しそうに遊んでいるので
勝手口にあったり庭の...
去年の秋に播きっぱなし放置という
酷い仕打ちに耐えたキヌサヤが
いま花盛り伸び盛り♪
ゴーヤがグリーンカーテンで
有名ですが、マメもいいですよー(笑)
何しろ伸びるのが早い。
キヌサヤは花も割合とキレイ♪
そしてなんと言っても食べれるのが
ポイント高いですよねー。
あ、他にもマメ科植物は空中...
今日は金環食ということで、
ちょっと試したいことがいくつか(゜∇^*)テヘ
1つはメガネのレンズで
上手く画像を結べば倒立した
三日月の形がみれるのではないだろうか?
1つは水面に映った太陽はどうなのか?
あと1つは木漏れ日観測。
画像をそれほど撮るつもりはなかったのですが
途中...