Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

ニコリーあつめは


レヴェルが少し上がって来たら、1日2回タウンに出掛けないと以前の分のキラキラを稼げなくなってきたー
最悪全部逃げられて0の可能性だってあるしな、、
4択が終了、て書いてる方もいたけど(未確認)やぱし 日記でネタバレ が運営さんのお気に召さなかったんだろか?

>> 続きを読む


予知^^?

何日か前に頭に浮かんだ一節。ちょいと出ました三角野郎が~♪
毎度の脳内音楽ネタで、拡がるハナシでも無くブログに書くのは見送ってたんだが、、
「ダークサイドミステリー選」 NHK BSから ソーラン節 が聞こえて来たwwシンクロニシティとは、、   ・   ・   ・ハイ、これが見事なカン違い。三角野...

>> 続きを読む


楽しかった♪


最終回「ベイビーわるきゅーれエブリデイ!」 TVer放送はテレ東(20日深夜緊迫の格闘シーンと脱力した日常のギャップが絶妙。
「バイオレンスアクション」の主人公を二人に分けた感じ、と言っちゃったら気の毒か^^;
柄本時生が怪演(と云うか何時も通り^^?)個人的には兄 佑 より好きだ。

>> 続きを読む


ニコリー

キラキラ集めの新システム。一通りタウンを巡らないとなので時間が掛かる><;只 ? は結構見つかるし、時間が経つと復活する(回数制限はあるかも)様でキラキラのトータル獲得数は増えた。これを毎日やると思うと、ちょと面倒ではある。。

不意の脳内音楽は「空耳ケーキ」と判明。これを直ぐに思い出せないのは不覚...

>> 続きを読む


散歩しなくなった


週、6日は歩いて1日は自転車で本屋に脚を伸ばすのが(雨さえ降らなきゃ)ルーティンだったんだけど。
買い物の量が少し増えて持ち運ぶのが辛くなったのと、ちょと離れた店のハードルが下がったのとで逆転した。
かかりつけのお医者は 
「好いんじゃないですか、脚の運動にも~」
的な感じだったが、歩く筋肉や握力...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.