Nicotto Town


ゆめさくら


鬼火

七草粥もあり、正月の飾り餅、鬼火で焼いて、厄払いしていただきます、最近少なくなったこの行事、今回も参加して見ました、結構大勢で、楽しかったです、意外と多いのが、孫を連れての年配のおじいちゃん、昔はきっと盛大に行っておられたのでしょうね、そのころの思い出が、孫の世代に来て、懐かしさがあり、来られたので...

>> 続きを読む


梅の花

早生咲きの梅の花、暖かさの合間を縫って、花びらが、ポツンと見られる、うぐいす他ならぬ、めじろが登場している、椿の花は、まだだが冬物語で、和やかさを見る、湖の中には多くのカルガモが水に浮いている、冷たく無いのかと気にかかる、明日は出初式でこの湖の水を利用するのだが、カルガモにとっては、迷惑な一日になり...

>> 続きを読む


過ぎ去って行く日

雪が舞い山の斜面は、雪景色で綺麗、しかしこの風景を、見る事が出来ても素直に喜べない今日だが、寒い日の災害は、耐えがたい、時間を過ごすだけでも困難、天災は予期なくやって来る、自分にふりかかっていれば厳しい現状、しかし、前を見るのみで、地道に復興するしか無い、厳しい現状、起きてしまった災害は、まずはくじ...

>> 続きを読む


天災

新年から大きな地震が発生、多くの人達が犠牲になると云う、悲惨な出来事が有り、犠牲に合われた方々にお見舞い申し上げます、この寒い時に、現状は厳しい事ですが、言葉では言い表れませんが、頑張られる事を祈っています、昨年の春ごろにも小規模な地震に、この地に居ましたので、経験しています、あの時は、そんなに大き...

>> 続きを読む


まさかの歯の痛み

朝起きたら、歯茎が妙に痛い、柔らかくて良いかなあと思ってパン食にしたのだけれども、口をあけて、噛む時に激痛が走り、肩や頭の芯まで、引き裂かれるような痛み、どうなったのか、今までに無かったこの激痛、唾をのみ込むのも、痛くて堪らない、一日この痛さ、おまけにインコまで、手首に来て噛みつく始末、鎮痛剤を買っ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.