期限が近付いていた最後のチケットで。頭にのるパンダ。髪の毛欲しかっただけなのに(笑。
昨日、なんとなく寄ったローソン100で。10こ入りのたまごが108円で売っててビックリした。もちろん買った。
日々思ったことのらくがき
期限が近付いていた最後のチケットで。頭にのるパンダ。髪の毛欲しかっただけなのに(笑。
昨日、なんとなく寄ったローソン100で。10こ入りのたまごが108円で売っててビックリした。もちろん買った。
住民税のお知らせが届く
1期の納付額が少ないので、なんとなくこれが定額減税っぽい?
森林環境税、なんか納得いかないものが含まれてる。。
そもそも。こんな1回限りの減税で、消費拡大とかありえない。。
昨年6月に、東野圭吾さんの「マスカレード・ゲーム」を予約して、まもなく1年。現在の順位はやっと100位を切ったけど、ひとり2週間借りられて、うけわたしに1週間かかるとしたら、手にするのはいつになることか。まあ、本自体はたくさん所蔵されているようだけど。
東野圭吾さんの本、人気過ぎ~。貸出ランキングも...
2020年7月からレジ袋有料化始まったらしい。
今住んでいるところへ8年前くらいに引っ越してきて。当時からレジ袋はほぼ有料だった。クリーニング屋さんへひきとりに行っても、服だけくれるとか普通。
少し前に、ヤフーの記事に1枚3円のレジ袋を毎日3回買って、10年だとかかる費用は…って試算し...
断捨離で有名なやましたひでこさんの本
1人暮らしでも、毎日洗濯するって徹底してると思った。この本の中で、お風呂場へは銭湯に行く時みたく、都度シャンプー類は持ち込むっていうアイディアは悪くないと思って。ナイロンタオル以外は都度持ち込もうとお試し中。