Nicotto Town



金環日食に限らないですが・・・

来週の月曜日の金環日食を
楽しみにしている人も多いでしょうね。

スーパームーンを見たり
月と金星と木星が並んで見えたりと
今年に入ってから天文ショーがすでにいくつか
ありました。

もともと天文好きなので
大昔にはハレー彗星を見るために
グアム島に行ったことも(゜∇^*)テヘ

あの時...

>> 続きを読む


山奥から山奥に

昨日はいい天気でしたねー。

去年から図書館司書さんオススメの
「中央構造線博物館」にいってきました。

長野の山奥には、中央構造線が露出している
場所がありまして。もぉホントに山奥の
大鹿村という所です。

近く(といっても山道で20分はかかる)には
ゼロ磁場とかいってパワースポットで
人気らしい...

>> 続きを読む


花食いカメ

一昨年でしたかねー
所さんが番組で大根の花を食べると
美味いんだぞと出演者全員に食わせてたのを見たのは。

たまたまその時に庭に育ち損なった
芽キャベツが咲いてたんですよねー。
キャベツの花なんか食べたこと無かったけど
まあ毒は無かろうと食べてみました。モチロン
ヤバイと思ったら飲み込まずにペッと吐...

>> 続きを読む


桜も散って・・・

最初にタイトルを入力した時に
「桜餅って」って出たのはナイショ(笑)

八重桜が並んで植えてある所が近くにありまして
それが咲いているのを見るたびに
桜餅(道明寺)がたくさん樹に
ぶらさがっていると幻覚を
毎年見てしまうのもナイショで(゜∇^*)テヘ

藤の花が今は咲いてますねー。
旅行...

>> 続きを読む


燻製制作中

今日の料理ビギナーズ、ちょいちょい見てます。
簡単に出来て美味しそうと思うとやってみます。

定番に成りつつあるのが
休日の朝の玉子なのですが
以前はプレーンオムレツだったのを
現在はビギナーズでやってた目玉焼を
半分に折ってつくるオムレツもどき(笑)

フライドエッグ風といいますか、
番組ではお弁...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.