頭痛い・耳鳴りキツイ→地震発生。
- カテゴリ: 日記
- 2013/04/17 13:12:00
今日はこのパターンがずっと続いています。
(1)ググッっと頭痛が酷くなる&耳鳴りが強くなる
(2)同時にカラスが騒ぐ、家の物置に住み着いているツバメがあわただしく飛び回る
(3)30分程度以内にパソコンの地震速報が鳴り出す
震源域は三宅島近辺、今日はここでM5前後の地震が頻発しています。
...
ほぼ不定期更新になります。
たぶん、日々の愚痴多め吐き出しブログになるかと。
下記サイトは営業用&実験&ブログ内包サイト
http://studio-nagusa.com
今日はこのパターンがずっと続いています。
(1)ググッっと頭痛が酷くなる&耳鳴りが強くなる
(2)同時にカラスが騒ぐ、家の物置に住み着いているツバメがあわただしく飛び回る
(3)30分程度以内にパソコンの地震速報が鳴り出す
震源域は三宅島近辺、今日はここでM5前後の地震が頻発しています。
...
アメーバブログの方にも書いたけど、こちらにも念のため記載。
画像は全部ツイッターにアップしたから、そちらを参考にどうぞ。
https://twitter.com/ToyBoxCreate/status/301873394335481857/photo/1
https://twitter.com...
南太平洋は大地震が起きる気配がする。
ソロモン諸島・フィジー・サモア島あたりで頻繁に地殻が動いている感じ。
M8クラスもあり得るかも知れない。
日本は、いろんなところ(ブログ)で日付指定で予報出されているようだけど、
日付指定のは基本的に当たらないと思っているから、大丈夫じゃないかなぁ。
今朝も変...
仕事仲間からよく「勘が鋭い」と言われております。
私はどうも震度5クラスの地震を察知することがあるらしく、
どんなに天気が良くて地震雲と思える現象が見られなくても、
なんとなく「大きい地震が起きそう」と感じることがあるのです。
先日の、北海道震度5強の地震の時、その日のお昼前後に家族と買い物に出...
あ~~、ごはん作るのが面倒臭い年末年始に突入ですわ。
明後日には子供が冬休みに入りますし、余計面倒というか、
仕事しつつ大掃除もぼちぼち進めなきゃ。
と言う事で、クリスマスなんて楽しんでいる余裕無いです。
のんびりゲームが出来るのは、大晦日だけになりそう。
当然、毎年大晦日だけは思いっきり弾けられ...