月に2回ほどに落ち着いている、息子の通院日です。コロナウィルス問題があるので、見合わせようかな…ナンテ事も思いましたが、この分では1か月後も同じような気がしますしもしかしたら今より大変になっているかも…。
それに義母の状態も良くないので、万が一の事があった場合には通院どこ...
日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。
月に2回ほどに落ち着いている、息子の通院日です。コロナウィルス問題があるので、見合わせようかな…ナンテ事も思いましたが、この分では1か月後も同じような気がしますしもしかしたら今より大変になっているかも…。
それに義母の状態も良くないので、万が一の事があった場合には通院どこ...
今、ニュースを聞いていたら「おむつも生理用ナプキンも品薄状態になっています」と。
やっぱり…。その流れになったか…。そう思いました。
1つ前の日記に今日の出来事を書きましたが、最後に念の為生理用ナプキンも何個か買っておいたと書きました。我が家には年頃の娘がいますから、必需...
珍しくトイレットペーパーの買い置きをしなかったので、最後の1パックが残り半分ほどになってしまいました。息子が家にいる事が多かったので、思うように買い物に行けず日配品は生協で買うか、アマゾ〇の定期購入を利用していましたが買い物に出て歩ける日が増えたので、トイレットペーパーの定期購入を今月末から解除した...
知る限りで4つ。その内、第一話から録画しているのが「トップナイフ」。脳外科医が主人公だから、どんな感じに描かれているのか興味があって。見た感想は…「うーんっ」^^;想像していたのは、もっと落ち着いた内容でしたが、結構ドタバタしてます。
もう1つ、小泉さんが主人公のドラマも第一話から録画...
クイズみたいなタイトルですが^^;
水曜日は大学病院の受診日でした。いつものように病院近くのファミレスでお昼を食べましたがその時に息子が言った言葉が「長所を生かしつつ短所を消している。 お父さんとお母さんみたい」
ここだけ聞くと「おおっと!どうしたどうした~」と思いますがこれには続きがありまして&h...
|