『Morning Dew』と『渚にて』
- カテゴリ: 日記
- 2023/09/09 10:49:05
Ⅰ→♭Ⅶ/Ⅳ→Ⅰというコード進行の曲はそこら中にありますが、『Morning Dew』もその中の一曲。朝露というタイトルは洒落ているが、大して面白みのある曲じゃない。だがこの曲のカバーは非常に多い。
グレイトフルデッド、第一期ジェフベックグループとBB&A、ナザレス、オールマン...
Ⅰ→♭Ⅶ/Ⅳ→Ⅰというコード進行の曲はそこら中にありますが、『Morning Dew』もその中の一曲。朝露というタイトルは洒落ているが、大して面白みのある曲じゃない。だがこの曲のカバーは非常に多い。
グレイトフルデッド、第一期ジェフベックグループとBB&A、ナザレス、オールマン...
電子投票があと数年で国政にも採用されるでしょう。マイナカードにVoteポイントが付与されれば選挙率もうなぎのぼり、投票率107%くらいはお茶の子さいさい。ワクワクしちゃう。
電子投票採用と同時に日本の政治もスバラしく進化するはず。有力なのはまだ姿を現していない二つの党、YAJ党とHMHMS党。知ら...
非社会的生き様を貫く私にも憂き世の義理というものはある。メンドクセーなーと思いつつも盆暮れの義務は果たさねばならぬ。……とは言いつつも、選ぶのは少し楽しい。
お中元とお歳暮の選び方、大別すると二つの流派がある。散々悩んで老舗の定番商品を決めたら、毎年同じものを送る派閥は...
たった今起きた実話。高齢者よ、お願いです。自分が健勝で賢いと思ってるヤツから狙われるのです。未知の電話・メール・郵便物は詐欺だと決めつけてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
叔父の法要を済ませたばかりの叔母の携帯に、NTTを名乗るメールが。そこに電話しちまった。「...
春休みが災いし、叔父の告別式には十代の従甥・従姪も数名強制参加させられた。気の毒である。昭和世代の幼少期とは訳が違うわけでして、一般的な葬儀や法事に関する一切合切が無駄と非合理の塊に見えるでしょう。
戒名の相場なんて、Z世代やミレニアム世代に何の意味があるんでしょ。そもそも長子単独相続、男尊女卑と...