もし…どなた様でございます?
- カテゴリ: 日記
- 2020/06/21 18:13:16
えぇぃ 寄るんじゃねぇ!おい 寄るんじゃねぇ!寄るってぇと俺ぁ抜くぞ!
わっはっはっはあっはっはっは…なんだおい枯れっ葉さんかい
風が運んだ落ち葉にさえも怯え飛び起き抜く仕込み杖お天道さん お天道さん勘弁なすっておくんなさいよやくざなこの身の可愛さに片手念仏逆さ斬り
平成9年の今日...
えぇぃ 寄るんじゃねぇ!おい 寄るんじゃねぇ!寄るってぇと俺ぁ抜くぞ!
わっはっはっはあっはっはっは…なんだおい枯れっ葉さんかい
風が運んだ落ち葉にさえも怯え飛び起き抜く仕込み杖お天道さん お天道さん勘弁なすっておくんなさいよやくざなこの身の可愛さに片手念仏逆さ斬り
平成9年の今日...
今日は明智光秀さんの命日なのです天正10年6月13日山崎の戦いで秀吉さんの軍勢に負けて坂本城に落ちのびる途中小栗栖というとこで落武者がりにあって深手を負ったため自害して家来に首を隠させたそです
でも見つけられて本能寺で晒し首にされたあと17日に京都の鴨川の刑場六条河原で磔にされた斎藤利三さんと一緒に...
1.青葉茂れる桜井の 里のわたりの夕まぐれ
木の下陰に駒とめて 世の行く末をつくづくと
忍ぶ鎧の袖の上に 散るは涙かはた露か
2.正成涙を打ち払い 我が子正行呼び寄せて
父は兵庫に赴かん 彼方の浦にて討ち死せん
汝はここまで来つれども とくとく帰れ故郷へ
忠臣楠親...
5月19日
今日は永禄8年室町幕府13代将軍足利義輝さんが
京都の武衛さんのお屋敷の跡に建てたお城で
松永久通さんや三好三人衆に
暗殺された日なのです
義輝さんは剣豪で知られてて
剣術の先生は新当流を開いた塚原卜伝さんです
卜伝さんから奥義一之太刀を伝授されたとも
いわれてるです...
今日は新選組の土方歳三さんの命日なのです
司馬遼太郎さん原作のドラマ燃えよ剣では栗塚旭さんが扮してておなかに新選組の旗を巻いて
たった1人で新政府軍に切り込んで
鉄砲隊の一斉射撃を浴びて壮絶な最期を遂げるけど実際はお馬さんに乗って部下たちを叱咤激励してるとき鉄砲で狙われたか流れ弾に当たっ...
|