2025.11.9(日)雨のち曇り
- カテゴリ: 日記
- 2025/11/09 01:33:05
2025年11月9日(日)仏滅 旧暦9月20日 潮汐中潮日出 6:35 日没 17:10 月出 20:30 月没 10:46更待月 正午月齢18.6
・119番の日 消防庁が1987(昭和62)年に制定 電話番号119に因んで この日から1週間は「秋の全国火災予防運動」が行われる・換気の...
ただの雑記帳です^^
長い時が多いです・・
2025年11月9日(日)仏滅 旧暦9月20日 潮汐中潮日出 6:35 日没 17:10 月出 20:30 月没 10:46更待月 正午月齢18.6
・119番の日 消防庁が1987(昭和62)年に制定 電話番号119に因んで この日から1週間は「秋の全国火災予防運動」が行われる・換気の...
2025年11月8日(土)先負 旧暦9月19日 潮汐中潮日出 6:34 日没 17:11 月出 19:22 月没 9:40寝待月 正午月齢17.6
・世界都市計画の日 アルゼンチンの都市計画学者・パオレラ教授が、1949(昭和24)年に提唱 日本では都市計画協会が1965(昭和40)年か...
2025年11月7日(金)友引 旧暦9月18日 潮汐大潮日出 6:33 日没 17:12 月出 18:20 月没 8:26居待月 正午月齢16.6
・立冬 冬の気配が立ち、日も短くなる 寒冷地では地面も凍り始める・鍋の日 食品メーカー・ヤマキが制定 この日が立冬になることが多いことから・...
2025年11月6日(木)先勝 旧暦9月17日 潮汐大潮日出 6:32 日没 17:12 月出 17:28 月没 7:08立待月 正午月齢15.6
・戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー (International Day for Preventing the Exploi...
2025年11月5日(水)赤口 旧暦9月16日 潮汐大潮日出 6:31 日没 17:13 月出 16:44 月没 5:51十六夜 正午月齢14.6
・戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー (International Day for Preventing the Exploi...