Nicotto Town


そーちゃん


「嫌い」は「好き」

いや恋愛の話ではなく……なくはないのか…?


「カウンセリング」と「コーチング」って似てるけど少し違うらしい。
「カウンセリング」マイナスからゼロに戻すこと
「コーチング」ゼロからプラス、もしくはプラスからさらにプラスにすること


これに対して思ったのだ...

>> 続きを読む


自己分析

自己啓発好きにはたまらない動画見つけたったで。
https://youtu.be/oAfPN8ScBK8
なっげ〜けどやってて楽しい。考えすぎる自分にはちょうどいいゴチャゴチャ感。
これをやってみて分かった事。
まあ、昨日の今日もあって尚更なんですけど、自分が思っている以上に自分は、物事に愛情が伴っ...

>> 続きを読む


根拠のない自信

※この話は情緒不安定で苦しんだことない人には必要ない話なので読まなくていいよ!そのまま幸せに暮らせ!


昨日の情緒をいまだに引きずっているそーちゃんです。
まじ泣きすぎて鼻詰まるし、耳も詰まってるから唾飲み込めないし、くびつる前に呼吸困難でぶっ倒れそう。そのぐらい久々に絶望を味わっている。
「何を...

>> 続きを読む


愛してる。

毒親予備軍のあいつに最低なこと言われて泣いちゃったので自分をよしよしするためにポエム書き残しておく。


この世界の何よりも大切な「自分の気持ち」を、たかが現実によって踏みにじられた。
ついさっき、そういう言葉を言われてしまった。昔も言われたけど、すっかり忘れていた。
そんなことを言われるのは他でも...

>> 続きを読む


気づいちまったなアア〜!!

創作(二次創作)の話なんですけど。こういうポジティブ思考もできるねって話。↓↓↓

自分、メンタルが弱い方の人間なので嫌なことがあればしばらく引きずるタイプ。滅茶苦茶、根に持つ。絶対に許さないという意志。
けれど同時に、そういった負の感情を創作にできる人間でもある。
と...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.