ドライヤーが壊れた(コンセントが焼けた)ので、買い替えることに。
「ハゲかかったクソオヤジの髪の毛なぞ、どのドライヤーを使っても同じじゃ!」と言われれば返すことばもないが、様々な機種が売っているので興味本位で。
それぞれの機種の口上をみるに、一番惹かれたのがパナの「ナノイー」という機種。お値段はそれ...
ドライヤーが壊れた(コンセントが焼けた)ので、買い替えることに。
「ハゲかかったクソオヤジの髪の毛なぞ、どのドライヤーを使っても同じじゃ!」と言われれば返すことばもないが、様々な機種が売っているので興味本位で。
それぞれの機種の口上をみるに、一番惹かれたのがパナの「ナノイー」という機種。お値段はそれ...
本日の夕食は鍋物。そこで、買うべき白菜なのだが、たっかいよね。
それはそうと、店が売値を安く抑えたいからと、白菜を1/6カットにして売りやがる。
ハムかよと思うくらいうっすい厚さ…。
ステルス値上げとともに、禁止にして欲しいわ。
ひな人形を出しました。…内裏様と雛様だけw
いや、官女と囃子も出したら計10体になり、後片付けが大変だんだよ(泣しかも、雪洞とかも飾るとそうれはもう…。
というわけで、人員削減w
洗濯は「洗濯石鹸」というのを使ってます。これをお湯に入れて洗うと汚れが良く落ちるし、柔軟材も要らない。いやーな臭いも比較的とれます。でも、難点が1つ。
石鹸の投入量が難しく、メンドクサイんですw
投入量が適切でないと、白い粉が洗濯物に付着するのです…。
スマホ決済は、「iD」というのを使ってます。そこに、クレカを紐づけしてます。紐づけには手間がかかりました。
買い物決済はスマホを端末に当てて「ピッ」とするだけ…。(まぁ、何でもそうかw)
そこで、当てた端末にマーク・)))(←こんなやつ)を見てふと気付く。確か、紐づけしたクレ...