学童保育クリスマス会
- カテゴリ: 日記
- 2012/12/09 21:46:55
指導員として働いている学童クラブのクリスマス会(お楽しみ会)を、地域の会館をお借りして行いました。
pm1:00~4:30までたっぷりと楽しみました。
まずは、指導員のゲームで少し和んでもらい、この間練習していた「よさこいソーラン」を踊りました。
久しぶりの民舞でしたが元気いっぱいに踊っ...
某私立中高で校務の仕事をしながら地域でボランティア活動している元学童保育指導員歴27年のmaekooの徒然日記です
指導員として働いている学童クラブのクリスマス会(お楽しみ会)を、地域の会館をお借りして行いました。
pm1:00~4:30までたっぷりと楽しみました。
まずは、指導員のゲームで少し和んでもらい、この間練習していた「よさこいソーラン」を踊りました。
久しぶりの民舞でしたが元気いっぱいに踊っ...
11/23.24一泊で野外炊飯やキャンプファイア等行った区内の合同高学年合宿の最後の
イベントとして、東淀川学童保育高学年版「逃走中」を行いました。
あらかじめ設定していた世界観の元、指令書を配布し、三つあるミッションをクリアしていき
ます。
そのつど、ハンターに仮装した指導員を投入し追いかけ...
先日の11/3.4の土曜日の祝日は区内の医療生協の大きな祭りで段ボール迷路の要員をしました。
作るのがなかなか大変でしたが子ども達の笑顔がはじけていてやりがいがありました。
日曜日は学童保育の高学年サイクリングで大阪城公園へトレーニングサイクリングの一回目で子ども達や保護者と淀川河川敷や桜ノ宮公園...
この一週間の近況報告
再度学童保育の子ども達と能勢にクワガタ獲りに行き7匹ゲット!
ダンスのリハで京都へ
六甲仁川に学童保育高学年と川遊び 冷たい川の中崖から飛び込みました!
大阪城公園で歴史観察とザリガニ獲り
7.8.9月合同誕生日会
科学技術館で科学実験と体力測定そして靭公...
7/21.22と大阪市立びわ湖青少年の家で指導員として働いている学童クラブの親子キャンプを行いました。
現地ではみんなで勾玉づくりを楽しんだり、親子協力し合ってカレーライスを作ったり、大レクリエーション大会で色々なコミュニケーションゲームをしたり、親子ドッジボール大会をしたりしました。
二日...