Nicotto Town


まさまさ さまー


日本人のブログ文字数は世界最高峰水準です♪
ストレスたまっているんでしょうかw

だっさい記事

昔は付き合いで日本酒よく飲みました。
もちろん獺祭も。
飲んでいた当時は日本酒の売り上げが下げ続けていて
応援の意味も込めての飲みでしたが
今は勝ち組も出てきているのですね^^
うれしいです!出典 プレジデント 「日本一の純米大吟醸「獺祭」の逆転発想」売上高はこの30年間で約40倍。山口県の山奥にあ...

>> 続きを読む


参拝

小春日も今日から下り坂ということで
神宮いってまいりました^^
自転車でいったので
はじめて西門を利用させていただきました。

東の表参道より歩く距離が短い気がしました!
人の密度も思ってたとおり
ほどほどでまさに丁度よし^^

参拝の帰り道、山手通りを走っていると
入ってきます
ポジティブワードが...

>> 続きを読む


兎に角泣けた

思い出は満たされないまま 乾 緑郎著

取り壊される団地の記憶をさまざまな人物(8人くらい)の角度からつづられていく物語です。
ある条件が整う(主に作者の都合w)とタイムトラベルしてしまいます。
現実にはない「もしも」が自分の思い出と重なり、古きよき昭和のテイストを充分満喫させていただきました...

>> 続きを読む


B21席

今日は熊木杏里さんのLIVEで日本橋三井ホールに行ってきました。
ラッキーなことに前から2列目のセンター右よりのB21席を取れました。

ピアノの弾き語りだとグランドピアノに隠れてお顔だけが見える感じになってしまうのですが、センターで歌うとき(ほとんど)はすごく近くて、少しだけ見上げるくらいの感じで...

>> 続きを読む


宝塚記念

ゴールドシップ号出遅れを見ながら
3連単 フォーメーション 1着にいれとかないでよかったと思い
ゴール前では
6人気ラブリーデイをフォーメーション 1着に入れといてよかった!
でもでも2,3着も荒れましたね。。。撃沈ですw

狙っていたのは
ラキシス(8着)
カレンミロティック(13着)
トーホウジ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.