あんあことやこんなこと112
- カテゴリ: 日記
- 2024/09/08 20:06:00
久々にとうもろこしを食べました。品種は嶽きみで、確かに美味しいもんです。個人的には糖度低めのゴールデンバンタムが原点なので、どこかに売ってないものかなあと思った今日でした。
◯ちびちび引越を進めるにつけ、現居のモノが確実に減少。それとともに住みやすくもなっていますw断捨離の効果をこんなところで実感し...
耄碌人の世迷い言
久々にとうもろこしを食べました。品種は嶽きみで、確かに美味しいもんです。個人的には糖度低めのゴールデンバンタムが原点なので、どこかに売ってないものかなあと思った今日でした。
◯ちびちび引越を進めるにつけ、現居のモノが確実に減少。それとともに住みやすくもなっていますw断捨離の効果をこんなところで実感し...
9月になりまして。1日が日曜日ということで、午前中月参りいたしました。9時半前に回れた市内の四社は比較的スムーズでしたが、その後に行った市外の本県一の宮ほか三社は結構な賑わいでした。今日は大安なんですね。道理でお宮参りが多かったわけです。ホントにちっちゃい赤ちゃんと、幸せそうなパパママ、おじいちゃん...
引越先(但し実家w)への家具等搬入始めました。当初の工程表よりも前倒しで進んでいて、なんかびっくりです。とはいえ作業は無理せず分散でやっているので、完了はまだ先。とりあえず机を移設し、冬物衣類を所定の場所に収めました。とりあえずですが、図面上のイメージだけだったものが実体化したり、モノの収まりが急激...
台風は心から退散祈願なのです。転居作業は山場を迎え・・・本日ほぼ見通しがつきました。
あとはゆるゆるペースで行けそうです☆
というほど大袈裟な話でもありませんw実家の片付けをしていると、昭和の日付の新聞が出てきたり、その中に村山富市首相の記事があったり、その頃のあんなことやこんなことが蘇ったりして、少し温かな気持ちになったりします。考えてみるとこの三十数年間で、世の中がきちんとしてきた一方、日に日に寛容さが失われているよ...