Nicotto Town


のほほん日記


↓舞良からの注意書き4点↓
①ブログ閲覧後の【いいね♪】は押さなくてOKです。どうしても押したい方のみ押してください。
②ブログ内容にまったく関係ないコメントや荒らしコメントは削除させていただきます。
③サークル勧誘コメントはご遠慮ください。入りたいと思ったサークルには自分から入部お願いに伺いますから…
④訪問コメントはホームの伝言板にお願いします。

葡萄を踏むよ~ ふ~みふみ♪

Pメガ合成の樽を使ったコーデ、黒ひげ危機一髪はあまりにべた過ぎるかと思い季節も近いので葡萄踏みの娘さんコーデにしてみました。

本来は盥で踏むものだと思いますが、直でぶどう酒作れそうだし良いんじゃね?という大雑把な感じになっております(漉さねばならないのでしょうがその辺もキニシナイ方向でw)

>> 続きを読む


糠福ちゃん

糠福と米福の糠福ちゃんコーデです。
新潟の民話の主人公の糠福ちゃん。

シンデレラ系のお話で、山へ米福(義妹)と栗拾いに行かせる。袋いっぱいにならねば帰ってきてはいけないというが継子イジメの一環で糠福の袋には穴が開けられている。

米福は糠福の後をついていくと栗が落ちているので(穴が開いてるから当然...

>> 続きを読む


乙姫さん

本日のコーデは乙姫様。
海神さんの娘さんで、正体は亀だったり鮫だったり竜だったり物語によってまちまちなお嬢さんです。

亀を助けたお礼にと竜宮城で3月だったか3年だったかその辺あやふやだけど、楽しんだ後に「帰るならば…」とお土産に貰った絶対に開けてはいけない玉手箱。
故郷の浜に戻ってみ...

>> 続きを読む


宮子姫

と名前だけ見てもピンと来ない方が多いですよね。
髪長姫というお話の主人公。シンデレラとラプンツェルを足した感じのお話の主人公です。櫛は本当は金の櫛なんだけど、漆塗りの黒い櫛で代用させていただきました^-^;

>> 続きを読む


宰相さん家の姫さんコーデ

って書くとどの宰相さんだよって突込みがきそうですが、一寸法師の宰相さんとこのお姫さん風を狙ってみました。
童話系のお洋服は多いけれど、日本昔話的なコーデも出来そうよねと思い、これから数日そっち方面でコーデして行こうかなと思います。

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.