■■モから、14563円返金(取り戻す)
- カテゴリ: 日記
- 2024/01/11 20:11:07
先月の12日、市内の■■モ石油で、2000円位しか、給油していないのに、ワオンから16600円、引かれる「事件」があり、ガソリン・スタンドと交渉していましたが、昨日、ようやく、差額を銀行の通帳に振り込んで頂きました。給油した時、2万円まで、一度、全額引き落として、最後に、清算をタッチすると、差額を...
日々の生活を、つぶやきます。
先月の12日、市内の■■モ石油で、2000円位しか、給油していないのに、ワオンから16600円、引かれる「事件」があり、ガソリン・スタンドと交渉していましたが、昨日、ようやく、差額を銀行の通帳に振り込んで頂きました。給油した時、2万円まで、一度、全額引き落として、最後に、清算をタッチすると、差額を...
今日は、豊橋・豊川をゴロゴロ。家族に頼まれた、カレンダーを探したりしてました。最初は、ダイソーで2つ、種類が少なかったので、豊川稲荷近くのイオンのキャンドゥで2つ。 以前は、農協・地銀のATMなど回って、集めてましたが、100均で、十分立派なカレンダーを売ってます。個人的には、セリアのファン(気の...
今日は、午後、遠州の湖■市のガストを利用しました。JAFのクーポン券(複数回利用可)で、ドリンク・バー150円、フランスパン250円位で、利用できます。電源もあって、喫茶店代わりに利用することが、時々あります。 レストランなので、少し、喫茶店の雰囲気がないのが残念。
スタバで、クリスマスしてます。大混雑で、入店できないかと思ったら、全然空いてます。皆さん、家や街でお祝いするのでしょうね。店内をいつもより暗くして、テーブルの上に、電気ローソク。後ろに、電池を入れる場所があり、スイッチがついてます。店員さんのマイクも、緑色で光ってます。皆様、よいクリスマスを。
今日は、家の軽自動車の1年点検。タイヤ4本交換したこともあって、50000円。少し、出費でした。自動車屋さんで、毎年、頂く、大きなカレンダーを頂いてきました。普通に買うと、1000円位するようです。 書店では、ポケット版、カレンダーを頂いていて、今は、あちこちで、カレンダーを頂く季節です。『PHP』...