Nicotto Town


そこに無いなら無いですね


いろんなことをかきます

シャンプーやリンスのボトル

この前、母が間違えてシャンプーのボトルにリンスを入れてしまった。仕方がないので後日シャンプーを買いにいったが、シャンプーなのかリンスなのか分かりづらいボトルが多いなあと感じた。商品名をでかでか書いてその下らへんにちっさく「シャンプー」って書いてあるのとか。
君の商品名が「いち髪」なのはわかったからシ...

>> 続きを読む


Twitter

たまにTwitter疲れすることがあるなあ
ほとんどアニメのことばかり呟いてんだけど、推しキャラというものがあるとそれ絡みで疲れてくるのと、タイムラインがどうなってるか、トレンドがどうなってるか気になること自体が嫌な感じがしたりする。

いつもTwitterばかりしてるとそれが生活の一部になっ...

>> 続きを読む


スマホでニコタ

スマホの時はサファリからニコタにいつもログインしていたのが、さっき少し挙動がおかしかった。(サイドのメニューが出てこない、日記アイコンなどが無反応など)

再ログインしても開き直してもだめだったが、キャッシュをクリアすることで治ったのだった。

>> 続きを読む


潰れた銭湯

潰れて解体中の銭湯、とうとう銭湯の目印ともいえる煙突?部分も解体がはじまってしまった。まあそこだけ残しておくわけにもいかないし残す意味もないが、町の一種の特徴ともいえるものが無くなってしまうのは切ないね。煙突があれば、あれこの町には銭湯があるのかな、珍しいなあなんて思ってちょっとは印象に残る気がする...

>> 続きを読む


銭湯

近所に昔ながらの銭湯があったが、突然営業をやめてしまい、取り壊しされてしまった。私はその銭湯には行ったことないが、今時こんな銭湯があるんだなあと通るたびに思ってたし、古い建物とか好きなのでよく眺めてた。
昔ながらの銭湯なわりに車はよくとまってたし、ご近所に住んでいるのであろうおじいちゃんやおばあちゃ...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.