中国が次第にあやしい雰囲気になって来てます。
- カテゴリ: 日記
- 2016/05/10 23:26:21
中国が次第にあやしい雰囲気になって来てます。
香港の書店が中国政府の干渉にさらされて居ます。
明らかな情報統制。
勿論偽札の確立も上がっているのでしょう。
物価が支離滅裂で交渉と裏社会で複雑見たいです。
中東系の業者が色々な物を買い付けているみたいです。
詰り所謂怪しげな海外向けの都市では色...
ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。
それだけです。
中国が次第にあやしい雰囲気になって来てます。
香港の書店が中国政府の干渉にさらされて居ます。
明らかな情報統制。
勿論偽札の確立も上がっているのでしょう。
物価が支離滅裂で交渉と裏社会で複雑見たいです。
中東系の業者が色々な物を買い付けているみたいです。
詰り所謂怪しげな海外向けの都市では色...
反日糞左翼マスコミが嘘を付いて居た事は
此れで明らかになっただろう。
詰り「イラク戦争はアメリカの石油の為の戦争」ではなかった。
アメリカが石油を売る立場になってアメリカの天然ガス同様
売り先を作る為に画策している。
其れでもイラクでは戦争が続いている。
そして難民問題でEUが分裂思想になり、...
悲惨なテロがベルギーで起きた。
ベルギーのテロリストが隠れ住んで居ると言う地域には
元々はフランスに親が難民として来ていた人達の2世3世が多いとの事。
反日糞左翼マスコミのコメンテーターが日本の出生率対策として
フランスの移民を受け入れる政策と移民への厚遇された福祉政策を
取り上げて成功例として...
昔職業訓練高等学校に通ったことがあった。
「派遣の品格」とか言うドラマで篠原涼子?とか言う女優がやっていた役だけど
沢山のスキルを持っていたけど、其のやり方が何となく解った。
要するに「職業訓練校」に通うとその間失業保険が出るのだ。
其れで一年から二年通って、昔は結構失業保険が出たので
また就職し...
ドイツの選挙は思った以上に保守派が躍進した。
マスコミもメルケル批判を控え気味だし
更にドイツも移民を規制する案をメルケル政権は打ち出していたのだが。
トランプ氏も最初のマスコミの予想に反して支持層が
堂々と支持を表明している。
此れもマスコミがトランプ氏を批判する行動を取っていて
更に大方の予...
|
|