2月6日(火)晴れ 6℃
株価 下落
東京株式市場で日経平均は1000円を超す
大幅続落となった。米ダウが過去最大の下げとなり、
リスク回避の流れが波及。
アルゴリズム系プレーヤーなどから機械的な売りが
出たとみられている。
下げ幅は一時1600円を超え、全面安商状となったが、
大引けにかけては個...
2月6日(火)晴れ 6℃
株価 下落
東京株式市場で日経平均は1000円を超す
大幅続落となった。米ダウが過去最大の下げとなり、
リスク回避の流れが波及。
アルゴリズム系プレーヤーなどから機械的な売りが
出たとみられている。
下げ幅は一時1600円を超え、全面安商状となったが、
大引けにかけては個...
2月5日(月) 晴れ 7℃
朝はマイナス2℃ 数年に1渡の寒気は西日本、
日本海沿岸、北日本に 大雪をもたらす。
さっぽろ雪まつり 5日~12日 毎年スケールが
大きいのに驚かされます。
TV画像を観て、 寒い中 皆さん楽しそうで、
イルミネーションも白い雪に映えて美しいです。
2月4日(日) 晴れ
立春
豆撒きして 恵方巻き食べて 良い春が来そうな
予感が・・・。
風疹の日
特に妊婦さんは 注意を要する病気らしいので
予防接種等をしてあるか,無いかを必ずチェック
しておいて下さい。
2月2日(金) 雪 曇り 5℃
未明より雪が降り始めた。
貴乃花親方 理事選挙に落選
両国国技館で役員候補選挙の投開票を実施。
定員10人に対し、11人が立候補した理事候補選挙で
貴乃花親方は最下位にとどまった。
日馬富士事件の時の態度が 尾をひいて居たのでしょう。
役員でありながら だん...
2月1日(木) 曇り みぞれ
夜中に雪に変わるらしい、注意のニュースあり
如月は、寒さで着物を更に重ねて着ることから、
「着更着(きさらぎ )」とする説が有力とされる。
その他、気候が陽気になる季節で「気更来(きさらぎ)」
「息 更来(きさらぎ)」とする説。
草木が生えはじめる月で「生更木(...