8/2に大阪長居公園内の長居スタジアムでセレッソ大阪対コンサドーレ札幌の試合を観戦して来ました。
大きなスタジアムの中で熱戦が繰り広げられゴールするたび大きなうねりの様な歓声が響いていました。
結果は地元の強みもあり3-0でセレッソ大阪が勝ちました。
この日はハーフタイムにイナズマイレブンのキャ...
某私立中高で校務の仕事をしながら地域でボランティア活動している元学童保育指導員歴27年のmaekooの徒然日記です
8/2に大阪長居公園内の長居スタジアムでセレッソ大阪対コンサドーレ札幌の試合を観戦して来ました。
大きなスタジアムの中で熱戦が繰り広げられゴールするたび大きなうねりの様な歓声が響いていました。
結果は地元の強みもあり3-0でセレッソ大阪が勝ちました。
この日はハーフタイムにイナズマイレブンのキャ...
今日は広島の原爆記念日。
ちょうどzeroで広島の特集をしていました。
今、自分達は平和だから出来ている事を噛みしめました。
隣の韓国は徴兵制があります。
もろに戦争と平和について考えざるおえません!
日本はモロにアメリカ文化が浸透していますがアメリカは実際に戦争に行っている若者がいます。
自分の国...
今日は学童保育の子ども達と大阪歴史博物館とピース大坂に行って来ました。
博物館は歴史好きにはたまらない場所で、大阪の様々な特に生活に関わる歴史についてじっくり楽しく学べる場所です。
子ども達もスタンプラリーや考古学チャレンジで楽しんでいました。
ピース大阪は平和についてしっかり学べる場所で特に大阪大...
今日の大阪は35度!
こんな日はプールに限ります(^O^)/
ちょうど予定していたので学童保育の子ども達と市民プールへ
以前の天候の悪い日と違って親子連れや子どものグループでいっぱいです!
それでもビーチボールで遊んだり、潜りっこをしたり、水のぶっ掛け合いをしたりしてたっぷり楽しんで来ました!
学童...
学童保育の子ども達と大阪市阿倍野区の大阪市立阿倍野防災センターに行って来ました。
ドラゴンボールやちびまる子ちゃんの防災アニメを見たり、地震体験や防火体験(消火器体験も含む)、緊急通報体験等防災について実際に体験しながら学んできました。
最後は修了書もいただき子ども達もワクワクドキドキしながら防災知...