曇り空、時々強風の昨日、お花見いってきました。
防寒対策はバッチリしていって正解でした^-^b
普段ならカードゲームなんかも持って行って、みんなでわいわいするんですけど、突風で飛んじゃうので今回は無しにw
持ち寄ったお弁当&お茶(ジュース)で盛り上がりました♬
夜桜は大人のみで。
酒も入って夜間...
↓舞良からの注意書き4点↓
①ブログ閲覧後の【いいね♪】は押さなくてOKです。どうしても押したい方のみ押してください。
②ブログ内容にまったく関係ないコメントや荒らしコメントは削除させていただきます。
③サークル勧誘コメントはご遠慮ください。入りたいと思ったサークルには自分から入部お願いに伺いますから…
④訪問コメントはホームの伝言板にお願いします。
曇り空、時々強風の昨日、お花見いってきました。
防寒対策はバッチリしていって正解でした^-^b
普段ならカードゲームなんかも持って行って、みんなでわいわいするんですけど、突風で飛んじゃうので今回は無しにw
持ち寄ったお弁当&お茶(ジュース)で盛り上がりました♬
夜桜は大人のみで。
酒も入って夜間...
明日のお花見に向けてお弁当のおかず作りをしています。
鳥海老豆腐のころころシューマイ量産終了!
現在は筑前煮と煮込みハンバーグ、夜桜見物用のミネストローネがコンロで元気に煮込まれております。
明日は午後から夜まで花見ですので、ご挨拶回りが駆け足になる可能性が高くなると思われます。
本日、某所での信号待ちの出来事。
幼稚園帰りの男の子がお母さんの足元を「ぶちゅっ!ぶちゅ!ぶちゅーーーっ!!」と言いながら回っておりました。
なんぞや?まぁともあれ、元気な男児じゃのぅ。
とほのぼの見ていたら
「にゃんにゃんにゃんにゃん…」と言いながら前傾姿勢になって体をもじもじ。
...
夕方の地方番組の料理コーナーで包まないタイプのシューマイ作っていたので作ってみました。
結構美味しかったので、週末の花見のおかずに決定♪
お豆腐でかさ増し(つなぎの役割もあるけどねw)出来るのでヘルシ~な感じも女性受けしそうです。
シューマイの皮をカットするのだけが手間かなw
昨日が赤の女王だったので今日は白の女王で。
泣き虫イメージがあるのはなんでなんだろう。
そしてロリっぽい感じになってしまった。
女王というより王女。しかも幼少期って感じですね^-^;
|
|