♪庭のシャベルがぁ~・・・♪ってニコともさんがね
- カテゴリ: 日記
- 2021/11/07 15:08:16
コメに書いてくれたのがたすけられた気がしたよネットでその歌の手話があったから少し練習したりして歌詞にある通り気分も晴れた^^
いろんな思いがアタマのなかで走り回ってココロがザワザワする毎日のなかにいて自分がまた嫌いになりそうで悲しかった
先日は別のニコともさんがりりの愚痴を聞いてくれた長い時間をかけ...
,・:*:・゜’( お願い)。・:*:・。
ブログを大事に書いてるので
コメントもらえると嬉しいです
コメに書いてくれたのがたすけられた気がしたよネットでその歌の手話があったから少し練習したりして歌詞にある通り気分も晴れた^^
いろんな思いがアタマのなかで走り回ってココロがザワザワする毎日のなかにいて自分がまた嫌いになりそうで悲しかった
先日は別のニコともさんがりりの愚痴を聞いてくれた長い時間をかけ...
やったらアタマ痛かった今日は、お仕事がつらかった
そしてあしたも、お仕事は、ある。
声を出すのはエネルギー消費ぱないけど、きょうは、歌がうたえました
なんのこっちゃ
にゃん♪
今年は。。。そんな気分じゃなかった
来年はツリーを飾ろうお菓子をいっぱい飾ってジャックのお人形をおこう
もうすぐ、あの世とこの世の境目の扉が開くよ
かぼちゃにロウソク入れてランタン作って お化けのふりしなきゃ見つかるよ 怖い、怖い、怖い。
そんな話だった気がする
子どもの頃のパー...
子どものころ友だちの青い目が不思議だった
りりは、日本人です夕陽越しにみると外国人みたいだねと言われたことがあるけどその子がなぜ、そう言ったかというと小学校の時になぜか男子にアメリカ人って言われてたのを随分前に話したから子どものころは、それが嫌だったけど友だちには、アメリカ人の子がいて、そのコは綺麗...
ねなきゃいいんだよ。って、学校行ってた頃はそれでもよかった
いまは、眠れないとお仕事がきついし眠れないと倒れることもある
寝ないで平気だったころが懐かしいかもだでも、絶対、今のほうが頑張って生きてる^^
数学の勉強かあるいは、意味のわからない本を読もうそしたら、眠くなると思う^^
あと。。。妄想族だ...