Nicotto Town



ダークホース

昨日、今年最初のインドアー大会に参加してきました。
大会会場は、県の中部で行われました。
この大会は、40回目と言う事で、全国的に見ても由緒ある大会なんです。

ですから、他県の参加者も居ましたね。
さて、試合会場に到着して、メンバー表を見てみると、
元、全日本選手権優勝者を含む、強豪揃いでした。
...

>> 続きを読む


精密機械

アウトドア―の競技も先週で終わり、インドアー競技が12月から始まります。
ところで、インドアーの競技は、超精密射が要求されるんですよ。

インドアーが、精密射というのは、的までの距離が、18mと近いのですが、
的の10点が、100円硬貨の大きさなんですよ!

いままで長距離を射ってきて、18m先の1...

>> 続きを読む


天の恵み!

マスターズ2日目、最終日の結果です。

朝、空模様をみて、今日は持ちそうだと言っている選手がいました。
自分は、遅くても10時には、降り出すという、天気予報を信じていました。

そして、公開練習開始です。
公開練習は、昨日と違って狙い通りに当たっています。
勘が戻った感じです。

今日は、フォームの...

>> 続きを読む


初日が終わって

マスターズの初日が終わり、ホテルで休んでいます。
今日は、無風状態で射ち易かったのですが、
朝から疲れが出て、弓を押す力が安定しませんでした。

今日の合計点は、思ったより伸びませんでした。
結果、初日の点数では、自己記録には、及びませんでした。

初日が終了した時点で、11位です。

明日は、天気...

>> 続きを読む


復調

昨日までの練習で良い時の状態まで持って行く事が出来ました。
土日で、合計400本ほど射ちました。

大会の大事なところで、外さない様に自分のチェック箇所を3か所に絞りました。
1つ目は、押し手の親指の位置をチェック。
2つ目は、引き手の肘の位置をチェック。
3つ目は、射った後、押しでを下げない事です...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.