ダイヤルロックの番号
- カテゴリ: 日記
- 2025/08/25 00:00:09
自転車を買ったら鍵が付いてくる。普通の自転車なら、普通の鍵だけど、スポーツサイクルだったらワイヤー錠が付いてくる。で、20年前に買った折り畳みのスポーツサイクルにもダイヤル式ワイヤー錠が付いてきた。その番号はしっかり覚えているんだけど、、、、
ダイヤル式の鍵って数を増やすと番号が混乱するので使いたく...
その日の出来事をつらつらと、、、
毎日殆ど同じかもしれませんが、継続することをモットーに毎日アップする予定です。
自転車を買ったら鍵が付いてくる。普通の自転車なら、普通の鍵だけど、スポーツサイクルだったらワイヤー錠が付いてくる。で、20年前に買った折り畳みのスポーツサイクルにもダイヤル式ワイヤー錠が付いてきた。その番号はしっかり覚えているんだけど、、、、
ダイヤル式の鍵って数を増やすと番号が混乱するので使いたく...
お気に入りのバイク、一ヶ月ぶりにエンジン掛けて走りました。
ただ、一発目に始動を失敗して被りかけたので押し掛けでエンジンを掛けました。
前回、キャブのOHとキャブのスロー系の調整を行って初走行でしたが、、、、
過去一でパワーを感じました。家から出て100mも走ったら何時もと違うパワー感、、、こんなに...
運動量増やして、身体が変化しました。以前は体重が71kg前後だったのが、68kg前後に、体脂肪率が10%台だったのが8%前後、、、脂肪が減った感じです。
運動って確実に身体に変化をもたらせます。還暦過ぎて体脂肪率一桁が保てる、、、チョイ、驚きです。
名前は知らないけど、面識あり、、、、これ、学生時代、単車で峠に入り浸っていた時、常連扱いされて色んな人から挨拶されたり、街中ですれ違ったときに会釈されたり、、、そんな奴。最近だと、定年前は土日祝日に朝5時台から決まった時間、決まった場所を走っていたら面識が出来る人がいたんだけど、定年後は午前中の決ま...
毎日、二輪に乗っている。平日が自転車、休日がバイク、、、乗ると、気になる部分が出てきて、その部分を変更する。変更して決まると良いけど、乗ってるモノ全てが良い感じになるとは限らない。
変更したら今一な部分が新たに気になったりする。そうなると、そこを変えたくなる、、、、それが無駄遣いの元。今日も、、、、...