今日は愛猫の49日人の場合今日までにお墓に納骨するのだけど、うちはこのまま手元供養することに。
仏壇の横に小さな台をおいて、遺骨とお水を置き、その後ろに塔婆をおいています。
遺骨があるとまだ猫と一緒にいるような気がします。4年前母の納骨をするとき、あぁ、これでお別れなんだって凄く悲しく寂しかったです...
今日は愛猫の49日人の場合今日までにお墓に納骨するのだけど、うちはこのまま手元供養することに。
仏壇の横に小さな台をおいて、遺骨とお水を置き、その後ろに塔婆をおいています。
遺骨があるとまだ猫と一緒にいるような気がします。4年前母の納骨をするとき、あぁ、これでお別れなんだって凄く悲しく寂しかったです...
亡くなった老猫、ミルのために低くしていたベッドを元の高さにもどして驚いた。
こんなに高かったんだ。ここを一生懸命のぼってたんだね。
このベットはミル自身がすぐにきめた寝床。
まだ二ヶ月になってなかったのに、2階まで階段を上りさっとベッドまできて、そのまま定位置になった。
そしてそのまま...
まさに今その状態痛い痛い痛い泣きながら生きる。
まだそんな苦痛を知らなかった頃に買ったアイテムを着せて昔を懐かしむ。
体力だけ昔に帰りたい(-_-;)