地下鉄東西線、小野駅からぶらぶら歩いて10分弱 隋心院に着きます。 桜がきれいに咲いているので、遠くからもあそこだ!ってわかりました。いい季節ですね。 小野小町の歌碑がありました。彼女に晩年を過ごしたとされるこの地で彼女に由来するすてきなお寺でした。 &nb...
自分らしく、のんびりと描いていきます。
地下鉄東西線、小野駅からぶらぶら歩いて10分弱 隋心院に着きます。 桜がきれいに咲いているので、遠くからもあそこだ!ってわかりました。いい季節ですね。 小野小町の歌碑がありました。彼女に晩年を過ごしたとされるこの地で彼女に由来するすてきなお寺でした。 &nb...
2023 3 30 新年度スタートで、神経疲れまくり・・新しい人たちが異動してきて、雰囲気も変わりますね・・・。 続きです・・ 船着き場は南禅寺の近くにあります。インクライン沿いに桜がいっぱい・・・ 本当にきれいです。観光客も歩いています。だらだら上りですが、...
2023年3月29日 年度末の仕事がず~っと忙しくて、でもご褒美の宿を1泊だけ取ってがんばってました。休みが取れなかったらキャンセル・・というデンンジェラスなスケジュール なんとか休みをとれました!それにしても1泊京都ってなんて贅沢 新幹線代、宿代で結構な出費です。&n...
昼過ぎ・・・柳川駅から急行に乗って、二日市駅まで行きます。そこで乗り換え大宰府へ 二日市駅から太宰府までは2駅でしたが、おしゃれな電車でした。なんかいいなあ・・・。 太宰府駅から・・・すごい人出でもうびっくり☆そりゃ、超有名なところなので仕方がないですが・・・ 参道は原...
この日の前半です。 朝、のんびりどこに行こうか考えました。柳川にしましょう! 川、舟、どちらも大好きです。 地下鉄で博多駅から天神まで。西鉄天神駅で切符売り場で聞いたところお得な切符があることがわかりました。単純に柳川往復と舟のチケットを入れても、安いです。しかもおまけに?太宰府...